アナとマークの帰りはいつも深夜。私が寝ていると、13:00か14:00頃にドヤドヤと入ってくる音がして

アルコールの勢いだか、しばらく大声で喋り続ける事多し。ハタ迷惑なのであるが
(住居をシェアしている場合に起こりうる問題。)
2人共遅くまで寝ているので、朝はスムーズに共用スペースが使えるのが利点。私がバタバタしている音は、逆に2人の眠りを妨げているかも知れない
・・・お互い様?・・・どちらにしても、2人は気に留めない人達である事は確かだ。今日アナが、「私とマークと貴方、いい仲間だよねー」と満足げに言っていた。え?そうなの
何話されているのか分からない時があるけど、不思議と意思の疎通が出来るので、優しい人達なのだと思う。
オルガ・ペリセのカーニャ2日目。この2日間でレトラ1→短いエスコビージャとジャマーダ→レトラ2とレマーテをやった。振付と踊り方のイメージが次々と湧いてくる様子。なのでちょくちょく変更になったりするけど、すごく素敵
彼女が踊ると〜。
エステルとのスタイルの違いについて、考えずにはいられない。
アリシアのブレリア2日目。昨日はブレリア・デ・カイで今日はブレリア・デ・ウトレーラ。レッスン時間中、怖くてたまりませんっ。ひっそり気配を消しても「yuki!このレトラのレマーテはどこだと思う?」と当てられる。どこに入るかは分かるが、説明する語学力に難あり。火事場の馬鹿力で答えたら「何で知ってるの?」。・・・答えられずにいると、「いっぱい聴いたのね?」無言でウンウン頷く私。そしてまた気配を消す。
夜は、昨日知り合った日本人が住むお家へ。そこで知った衝撃の事実!そちらも学校の寮なのに、なんと部屋にお風呂が付いてるではないかっ?!共有スペースが広〜い。キッチンも今風。キャンプ場のような私の所と雲泥の差である。
まぁ・・・・住めば都?
試されているような面白い経験をさせて貰っている。

お婆ちゃん達も、石の坂道を行き来。




2人共遅くまで寝ているので、朝はスムーズに共用スペースが使えるのが利点。私がバタバタしている音は、逆に2人の眠りを妨げているかも知れない


何話されているのか分からない時があるけど、不思議と意思の疎通が出来るので、優しい人達なのだと思う。
オルガ・ペリセのカーニャ2日目。この2日間でレトラ1→短いエスコビージャとジャマーダ→レトラ2とレマーテをやった。振付と踊り方のイメージが次々と湧いてくる様子。なのでちょくちょく変更になったりするけど、すごく素敵

エステルとのスタイルの違いについて、考えずにはいられない。
アリシアのブレリア2日目。昨日はブレリア・デ・カイで今日はブレリア・デ・ウトレーラ。レッスン時間中、怖くてたまりませんっ。ひっそり気配を消しても「yuki!このレトラのレマーテはどこだと思う?」と当てられる。どこに入るかは分かるが、説明する語学力に難あり。火事場の馬鹿力で答えたら「何で知ってるの?」。・・・答えられずにいると、「いっぱい聴いたのね?」無言でウンウン頷く私。そしてまた気配を消す。
夜は、昨日知り合った日本人が住むお家へ。そこで知った衝撃の事実!そちらも学校の寮なのに、なんと部屋にお風呂が付いてるではないかっ?!共有スペースが広〜い。キッチンも今風。キャンプ場のような私の所と雲泥の差である。
まぁ・・・・住めば都?
試されているような面白い経験をさせて貰っている。

お婆ちゃん達も、石の坂道を行き来。