男の子の声変わりは、ある朝、突然来るものだと思っていた。
だが実際には、時間をかけてじわじわ低くなっている模様。
なんとなく鼻声?声変わりの前兆?と気になり出した時に、2年前の動画を夫のiPhoneで見せてもらったら・・・高く響く懐かしい声に胸がキューン

そう・・・もう声変わりしとるがなー

愕然として、私の中で何かが幕を閉じた
息子と遊べるのは、この夏休みが最後かもしれない。中学生になったら、親より友達と出掛けるだろうし。
焦り始めた私は、映画「 るろうに剣心」が観たい

と言うのに喰いつき、(全然興味ないけど

)一緒に観に行こう~

と騒いだ。息子とデートするぞ~

と張り切る私の気も知らずに、夫が同行すると言ってきかない。でも「るろうに剣心」は観たくないらしく、「じゃあ映画終わってから来れば?」と言う私に「大丈夫、競艇でもして待っとくー 」と浮かれモード。仕方無く3人で出掛けた。
さて、映画館はさぞかし小学生で溢れているだろう、と思いきや、そういう映画では無かったようだ。若者から年配層まで、男女も関係ない賑わい・・・子供がおらん!?
そして予想に反して、ワタクシすごく楽しめたのである。役者のキャラが際立ってて面白かった。主役の佐藤健が朴訥と「 ・・・でござる」って言うのに惚れた。それに刀で切りまくるのって、スカッとするわぁ。←息子は、その辺りがカッコイイ

と思っている様子。
面白かったねー、と2人満足しながら、「

次はお母ちゃんが観たい映画を観てね

」と「ジプシーフラメンコ」へ誘導。
今度は夫も観たいと言う。高くつくやん~

と思ったが、私の好きな事を理解したいと思ってくれているのは確かだ。
先ほどの映画館を随分ミニチュアにしたみたいな空間に、息子は不満げ

始まってからも、退屈そうにガサゴソ落ち着きないぃ。。。

しばらくして・・・寝てしまった・・・チーン

フラメンコに興味ないのは分かっていたつもり。でもスペイン人やし、子供も出るし、もしかしたら

って淡い期待もあった。(←彼にフラメンコをして欲しいわけではなく、私が好きな事の本質を知ってもらいたかった。)
「 俺は面白かったぞ!眠くなかったぞ!」とアピールする夫。← 大きい子供かっ

残念だが、子供の頃の思い出として、記憶に残ってくれればそれでいいさー。
バツが悪そうに「

よくわからんかった」と言って、手をつないで来た息子。母はそれで満足です~。

本日、海遊館にて。デートが叶う。