なぜフラメンコなのか??・・・最近気づいた事がある。
その話の前に、今年の夏の出来事にさかのぼるが、私は数十年ぶりにラジオ体操をやった。市民プールの休憩タイムに皆がやることになっていて、懐かしいなーと思いながら、子供と一緒にチャンチャンカチャーン♪と体操した。そしたら、あれあれ
体が昔より動くようになっているのをハッキリ感じたのである
子供時分よりマシになってるやーん
ワタクシ、もしかしたら踊り手として成長出来てるんじゃないのぉ!?
(←ラジオ体操です)
そんな事があった後、たまたま他ジャンルのものを観たり、自分でも踊ってみたりする機会があって、体が動くようになると、ダンスそのものが楽しくなるんだなーって思った。
でも!!何かが違う。楽しいけど何か足らんのだ。やっぱりフラメンコじゃないとダメなのだ。なんで???
ふと気がついた。
「フラメンコじゃないと、私のウサは晴らせない!!!」
そう、今まで意識してなかったけど、私はウサ晴らしをしている。
うぉーすごく納得、スッキリー!
なんでフラメンコが好きなの?ってタイプの面倒な質問された事ある人、けっこう居ると思うんだけど・・・。一言では言い表せないとか、色んな要素を持ち出してみたり「うー」とか「あー」とか唸ってたけど、これからは「ウサが晴らせるから」と単純明快に答えられるわー。

先日のインド料理店で、2012年ライブ踊り納め。みんな温かくて・・・心から有難う。
その話の前に、今年の夏の出来事にさかのぼるが、私は数十年ぶりにラジオ体操をやった。市民プールの休憩タイムに皆がやることになっていて、懐かしいなーと思いながら、子供と一緒にチャンチャンカチャーン♪と体操した。そしたら、あれあれ




そんな事があった後、たまたま他ジャンルのものを観たり、自分でも踊ってみたりする機会があって、体が動くようになると、ダンスそのものが楽しくなるんだなーって思った。
でも!!何かが違う。楽しいけど何か足らんのだ。やっぱりフラメンコじゃないとダメなのだ。なんで???
ふと気がついた。
「フラメンコじゃないと、私のウサは晴らせない!!!」
そう、今まで意識してなかったけど、私はウサ晴らしをしている。
うぉーすごく納得、スッキリー!
なんでフラメンコが好きなの?ってタイプの面倒な質問された事ある人、けっこう居ると思うんだけど・・・。一言では言い表せないとか、色んな要素を持ち出してみたり「うー」とか「あー」とか唸ってたけど、これからは「ウサが晴らせるから」と単純明快に答えられるわー。

先日のインド料理店で、2012年ライブ踊り納め。みんな温かくて・・・心から有難う。