旅・・・という程の距離ではないが、ぶらり・・・がマッチングしたので、このカテゴリーなのだ。
先日(11/20)、観劇帰りにぶらりと立ち寄った貴船。
境内の紅葉には少し早かったようだが、駅とか途中とかには、そこそこ色付いている紅葉もあった。
今年気づいたのだが、貴船では『紅葉灯籠』なるイベントをしているらしい。(いつからこのイベントがあるかは不明。私的には今年からのイベントなんだけど。)
貴船さんの参道の灯籠(プラスα)に火入れをしているのだ。
もともと、貴船さんは好きな場所である。
特にお気に入りは、貴船神社から奥の宮へ行く時の参道である。
ひっそりとしたその参道が、神聖な場所へと導いてくれている気がして、気が引き締まるのだ。
今回は夜。
紅葉灯籠をしていなければ、きっと真っ暗闇であろう。
日頃はひっそりとした貴船であるが、紅葉灯籠のお陰か、結構賑やかに人がいた。
今度は、鞍馬から貴船に抜けようとね、と友達と話し合った。
友達は今、義経にハマっているらしい。
春には花を愛で、夏には木陰の川面で涼を取り、秋には山の錦に心華やぎ、冬には絹の景色に静寂を感じる。
う~ん。せっかく日本には四季があるのだもの。じっくりとでも駆け足にでも・・・ともかく四季を愛でたいと、最近強く思う私なのでした。
車の道に置かれた灯籠 貴船駅から見える紅葉
先日(11/20)、観劇帰りにぶらりと立ち寄った貴船。
境内の紅葉には少し早かったようだが、駅とか途中とかには、そこそこ色付いている紅葉もあった。
今年気づいたのだが、貴船では『紅葉灯籠』なるイベントをしているらしい。(いつからこのイベントがあるかは不明。私的には今年からのイベントなんだけど。)
貴船さんの参道の灯籠(プラスα)に火入れをしているのだ。
もともと、貴船さんは好きな場所である。
特にお気に入りは、貴船神社から奥の宮へ行く時の参道である。
ひっそりとしたその参道が、神聖な場所へと導いてくれている気がして、気が引き締まるのだ。
今回は夜。
紅葉灯籠をしていなければ、きっと真っ暗闇であろう。
日頃はひっそりとした貴船であるが、紅葉灯籠のお陰か、結構賑やかに人がいた。
今度は、鞍馬から貴船に抜けようとね、と友達と話し合った。
友達は今、義経にハマっているらしい。
春には花を愛で、夏には木陰の川面で涼を取り、秋には山の錦に心華やぎ、冬には絹の景色に静寂を感じる。
う~ん。せっかく日本には四季があるのだもの。じっくりとでも駆け足にでも・・・ともかく四季を愛でたいと、最近強く思う私なのでした。
車の道に置かれた灯籠 貴船駅から見える紅葉