やっとこさ、二幕に突入です。
ミーマイはかなりテンションが上がるので、幕間のテンションもかなり異常かも(←それは極限られた人だけかもよ?)
■ヘアフォード邸のチッチキチー■
なんだか、小鳥の鳴き声のような可愛い歌。「熱いアイツがやってきた」この歌すご~く好き~♪子供役のゆりゆりが噴水で戯れてるのも可愛いし、その跳ねた水を帽子(?)でふき取ってご夫人の座るところを確保する水色の衣装の大須賀さんも素敵。
そしてわれらがのぼさんはタップで見せてくれますね♪寝転んでタップ踏むのって難しそうに見えるんですが、どうなんでしょうね?
クリケットに興じるジャッキーも可愛いし、仕返しがしたいのにできないジェラルドも可愛い(笑)
■スマイル・スマイル・スマイル■
白に水色の衣装で、籐の鞄を持って登場するサリー。
マリアにビルと別れるように再度言われる。そんなマリアにサリーは解っていると答え、ジョン卿は納得がいかない。ジョンはお貴族様ではあるけれど、愛する者が引き裂かれる辛さを知っているようである。
中庭でまどろんでいたジャスパー卿が、涙ぐむサリーに気付く。なんで耳の遠い人って、聞いて欲しい声は聞こえずに、こっそりしている事は聞き分けるんだよね。不思議![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「泣いているのかぃ?」と聞くジャスパー卿は優しい雰囲気がある。「泣いてないよ、笑っているのよ」と答えるサリーも優しい微笑み。
ぐっと顎を引いて、前を見て。サリーはお勉強は出来ないかもしれないけれど、生き方を知っているんだよね。
辛い時程、スマイル・スマイル・スマイル。。。
真っ赤でひらひら躍動的だったサリーの衣装が、水色と白のタイトな落ち着いたものになったのと同じで、サリーの心も微笑みながら静かに沈んでいっている。
■書斎のトマト■
赤いマントを羽織り、最初で最後の演説の練習をするビル。ビルはサリーと生きることを決め、ヘアフォードの当主から降りる決意をしている。無邪気なビルの表情には、考えが入る込む余地はない。サリーと一緒じゃないなんてビルにはありえないのだ。
サリーと一緒しかありえないビルと、ビルの将来が大切だったサリー。ビルも引かない、サリーも引かない。
サリーの決意を知ったビルがしぼんで行く。まるでプチトマトのよう。つやつやのトマトがしぼんで行くみたい。ビルはマリアに直訴に飛び出す。それでもサリーは立ち去って行く。
王様は孤独。
■ヘアフォードのご先祖様■
書斎には、歴々のご先祖様の肖像画が飾られている。
血筋のナンタルカを切々と語るマリア。そのマリアの言葉に反応するヘアフォードの祖先の魂
。額縁からでてくるヘアフォード家の魂たち。
紫に目ン玉デザインのご先祖は何だかアイーダを思い出させるし、イギリスかな~?って衣装のご先祖もいる
。きっとフック船長希望でしょ?ってご先祖もいたな。のぼさんもご先祖のお一人でする
。ジャンヌダルクと戦ったリチャード・ヘアフォード。
黒っぽいウエービーなロングヘアーに白いレースの胸飾りとお袖。黒のベルベットの上着には金や赤の飾りがわんさか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
。お帽子だってなんか、筒状っぽいのでかっちょいぃ~
オイラはここののぼさんが一番すきです
でもね、歩き方は・・・ヘン
ってか、大変そう(笑)
大須賀さんもご先祖様なんだけど、華美なのぼさん・リチャード・ご先祖と違い、年代の下った感じの結構地味目のご先祖。金髪(?)のボブくらいの長さの髪で、ちょっとホームズに出てきそう。歩き方はやっぱり変で、機関車トーマスみたいな感じでございました。
ご先祖シーンは豪華かつ、厳粛で大好きですね。ってか、みんな好きでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/35291ffd483bd7ce2d019825c6f941fb.jpg)
・・・おかしい・・・二幕は一幕より短いはずなのに・・・
こうして、二幕のレポもその4に続くのであった。
ミーマイはかなりテンションが上がるので、幕間のテンションもかなり異常かも(←それは極限られた人だけかもよ?)
■ヘアフォード邸のチッチキチー■
なんだか、小鳥の鳴き声のような可愛い歌。「熱いアイツがやってきた」この歌すご~く好き~♪子供役のゆりゆりが噴水で戯れてるのも可愛いし、その跳ねた水を帽子(?)でふき取ってご夫人の座るところを確保する水色の衣装の大須賀さんも素敵。
そしてわれらがのぼさんはタップで見せてくれますね♪寝転んでタップ踏むのって難しそうに見えるんですが、どうなんでしょうね?
クリケットに興じるジャッキーも可愛いし、仕返しがしたいのにできないジェラルドも可愛い(笑)
■スマイル・スマイル・スマイル■
白に水色の衣装で、籐の鞄を持って登場するサリー。
マリアにビルと別れるように再度言われる。そんなマリアにサリーは解っていると答え、ジョン卿は納得がいかない。ジョンはお貴族様ではあるけれど、愛する者が引き裂かれる辛さを知っているようである。
中庭でまどろんでいたジャスパー卿が、涙ぐむサリーに気付く。なんで耳の遠い人って、聞いて欲しい声は聞こえずに、こっそりしている事は聞き分けるんだよね。不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「泣いているのかぃ?」と聞くジャスパー卿は優しい雰囲気がある。「泣いてないよ、笑っているのよ」と答えるサリーも優しい微笑み。
ぐっと顎を引いて、前を見て。サリーはお勉強は出来ないかもしれないけれど、生き方を知っているんだよね。
辛い時程、スマイル・スマイル・スマイル。。。
真っ赤でひらひら躍動的だったサリーの衣装が、水色と白のタイトな落ち着いたものになったのと同じで、サリーの心も微笑みながら静かに沈んでいっている。
■書斎のトマト■
赤いマントを羽織り、最初で最後の演説の練習をするビル。ビルはサリーと生きることを決め、ヘアフォードの当主から降りる決意をしている。無邪気なビルの表情には、考えが入る込む余地はない。サリーと一緒じゃないなんてビルにはありえないのだ。
サリーと一緒しかありえないビルと、ビルの将来が大切だったサリー。ビルも引かない、サリーも引かない。
サリーの決意を知ったビルがしぼんで行く。まるでプチトマトのよう。つやつやのトマトがしぼんで行くみたい。ビルはマリアに直訴に飛び出す。それでもサリーは立ち去って行く。
王様は孤独。
■ヘアフォードのご先祖様■
書斎には、歴々のご先祖様の肖像画が飾られている。
血筋のナンタルカを切々と語るマリア。そのマリアの言葉に反応するヘアフォードの祖先の魂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
紫に目ン玉デザインのご先祖は何だかアイーダを思い出させるし、イギリスかな~?って衣装のご先祖もいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
黒っぽいウエービーなロングヘアーに白いレースの胸飾りとお袖。黒のベルベットの上着には金や赤の飾りがわんさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
大須賀さんもご先祖様なんだけど、華美なのぼさん・リチャード・ご先祖と違い、年代の下った感じの結構地味目のご先祖。金髪(?)のボブくらいの長さの髪で、ちょっとホームズに出てきそう。歩き方はやっぱり変で、機関車トーマスみたいな感じでございました。
ご先祖シーンは豪華かつ、厳粛で大好きですね。ってか、みんな好きでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/35291ffd483bd7ce2d019825c6f941fb.jpg)
・・・おかしい・・・二幕は一幕より短いはずなのに・・・
こうして、二幕のレポもその4に続くのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)