個人的に、めっちゃ盛り上がったアプローズ。
本当は初日の後、友達と飲みに行く予定でしたが友達の都合がつかず。
そのまま帰っても良かったんだけど。。。
マーゴのセリフじゃないけれど、興奮しちゃって休めない状態。ここはクールダウンが必要だわ!
・・・って事で。
地元なのに一人で飲みに行くことに。(←遠征だと気にせず一人で飲みに行くんだけどねぇ。地元ではしたことがなかった・笑)
京橋界隈でどこへ行こう・・・と考えつつ、ブラブラ歩いていて思い出した。
ちょっと歩くんだけど。会社帰りにチェックして1年以上になるんだけど、一度入ってみたかったお店。
うずら屋さんへ
いつも満員なのにエアポケットの時間帯だったのか、すんなりカウンター席GET♪
オススメを聞くと、どれもGOODとの事で(笑)
先ずは・・・生中と比内地鶏の刺身盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/a9dde1b2e32ffa78e11008aa11c52732.jpg)
ズリ・ささ身・心・肝の4種盛。しかも、一人用に盛りなおししてくれました♪
肝は甘いし、ズリはシャキシャキ。どれもコレも旨いッス。
ビールでクールダウンしてきたので、次は三岳をロックで。
追加注文は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/5349fc71bb2f3ac5b0cf67e505206c65.jpg)
比内地鶏の手羽先。皮がパリッとしてて身はジューシー・・・旨すぎです。骨までしゃぶっちゃう*^^*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/145cee401ed1f8fa534693237784893d.jpg)
続いて、オクラ。ホワホワに焼かれたオクラは甘くて。ポン酢が利いてました。次はねぎを頼みたい・・・
ささ身はわさびと梅肉とを選ぶことが出来ます。オイラは梅肉にしたんだけど・・・何にもつけないで頂くのが一番美味しかった♪ふわっふわのささ身で、次回行っても頼んじゃうね。
ズリはコロッコロで弾力があるのに柔らかい。。。なんでやねん!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/ae08377479745d7093f596e358ca9b61.jpg)
〆に心。これが、ちょーーーー美味しい!開いてあるので薄いんだけど、硬くならず柔らかい歯ごたえ・・・しかもジューシー♪これだけでご飯3杯はいけそう(笑)
目の前で焼いている大将は・・・女性!めっちゃカッコイイねーさんで、焼きながらもお客の采配から店員の教育まで・・・さらっとこなしておりました。
「手伝いをするとき、相手が何をしているかをちゃんと見る事で、次にその人が何をするのかを見る。そしたら、その人が何をしたいのかがわかるヤロ。それをみなアカン」
煙の向こうでそう教えているねーさんが頼もしい。
「人を見る」のは基本だね。お店に限らず、対人でも。なーんて思いながら見てたのでした。
お代わり自由のキャベツについてた味噌がこれまた旨いんですよ。キャベツはお代わりしちゃった♪
他にもおいしそうなメニューがイッパイだったけれど、これ以上は無理なので・・・今宵はココまで。(次回はほろほろ鳥食べたい。)
ちょっと駅から離れたところになるので、誰でも誘えないのが難点だけど。
めっちゃ美味しかったわぁ*^^*
アプローズで心を満たし、うずら屋さんでお腹を満たし・・・もーねぇー。。。大満足。
ホクホク気分でアプローズ初日を終えたのでした。
本当は初日の後、友達と飲みに行く予定でしたが友達の都合がつかず。
そのまま帰っても良かったんだけど。。。
マーゴのセリフじゃないけれど、興奮しちゃって休めない状態。ここはクールダウンが必要だわ!
・・・って事で。
地元なのに一人で飲みに行くことに。(←遠征だと気にせず一人で飲みに行くんだけどねぇ。地元ではしたことがなかった・笑)
京橋界隈でどこへ行こう・・・と考えつつ、ブラブラ歩いていて思い出した。
ちょっと歩くんだけど。会社帰りにチェックして1年以上になるんだけど、一度入ってみたかったお店。
うずら屋さんへ
いつも満員なのにエアポケットの時間帯だったのか、すんなりカウンター席GET♪
オススメを聞くと、どれもGOODとの事で(笑)
先ずは・・・生中と比内地鶏の刺身盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/a9dde1b2e32ffa78e11008aa11c52732.jpg)
ズリ・ささ身・心・肝の4種盛。しかも、一人用に盛りなおししてくれました♪
肝は甘いし、ズリはシャキシャキ。どれもコレも旨いッス。
ビールでクールダウンしてきたので、次は三岳をロックで。
追加注文は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/5349fc71bb2f3ac5b0cf67e505206c65.jpg)
比内地鶏の手羽先。皮がパリッとしてて身はジューシー・・・旨すぎです。骨までしゃぶっちゃう*^^*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/145cee401ed1f8fa534693237784893d.jpg)
続いて、オクラ。ホワホワに焼かれたオクラは甘くて。ポン酢が利いてました。次はねぎを頼みたい・・・
ささ身はわさびと梅肉とを選ぶことが出来ます。オイラは梅肉にしたんだけど・・・何にもつけないで頂くのが一番美味しかった♪ふわっふわのささ身で、次回行っても頼んじゃうね。
ズリはコロッコロで弾力があるのに柔らかい。。。なんでやねん!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/ae08377479745d7093f596e358ca9b61.jpg)
〆に心。これが、ちょーーーー美味しい!開いてあるので薄いんだけど、硬くならず柔らかい歯ごたえ・・・しかもジューシー♪これだけでご飯3杯はいけそう(笑)
目の前で焼いている大将は・・・女性!めっちゃカッコイイねーさんで、焼きながらもお客の采配から店員の教育まで・・・さらっとこなしておりました。
「手伝いをするとき、相手が何をしているかをちゃんと見る事で、次にその人が何をするのかを見る。そしたら、その人が何をしたいのかがわかるヤロ。それをみなアカン」
煙の向こうでそう教えているねーさんが頼もしい。
「人を見る」のは基本だね。お店に限らず、対人でも。なーんて思いながら見てたのでした。
お代わり自由のキャベツについてた味噌がこれまた旨いんですよ。キャベツはお代わりしちゃった♪
他にもおいしそうなメニューがイッパイだったけれど、これ以上は無理なので・・・今宵はココまで。(次回はほろほろ鳥食べたい。)
ちょっと駅から離れたところになるので、誰でも誘えないのが難点だけど。
めっちゃ美味しかったわぁ*^^*
アプローズで心を満たし、うずら屋さんでお腹を満たし・・・もーねぇー。。。大満足。
ホクホク気分でアプローズ初日を終えたのでした。