ギプスを巻いて退院した翌日から仕事へ行ったオイラです。
さすがに朝晩のラッシュの電車になるのはなぁ。。と思い、大名出勤@タクシーを利用しました。
1週間ほどはタクシーだったかな。その後、帰路を電車にし、行きも電車へと移行していったのであります。
松葉杖を使っての歩みは牛歩並ですので、会社へ行くのも怪我をする前に出てた時間より1時間半ほど早く出勤してました。
怪我する前のオイラは、基本、出勤時の電車では立っていました。
なので、ヨロヨロのお年寄りや妊婦さんが乗ってきても戸口の手すりを譲る程度でした。(座ってるいるときに気付けばちゃんと譲ってましたよ。)
自分が怪我をして思った事は、、、みんな他人はどうでもいいんだなって事。
オイラに席を譲ってくれないのはもちろんですが(まぁ、疲れるけど立ってられない訳ではないので、いいっちゃーいいんですが。)、年寄りだろーと妊婦だろーと怪我人だろーと、ほとんどの人が平気で無視なんですね。
そりゃ、自分だって座ってたいんだろうけれど。。。座りたかったら始発駅で待てばいいんだろうけれど。。。
なんだかなぁという気分になりました。
エレベーターだって、使ってる人のほとんどが健常者ですからね。
不自由な方の多くは、健常者が過ぎ去るまで待ってます。オイラも待ちましたもの。
歩いているときでもキワキワを平気ですり抜けてったり横切ったりね。
怖いなぁって思いました。
中にはちゃんと席を譲ってくれようとしたり、エレベーターを待っててくれたりする方もいらっしゃいます。
そんな方に遭遇できた時には、すっごくほっこりした気持ちになります。
退院して気付いたのは、世の中世知辛いってこと。
自分の安全は自分で守らなきゃ、だれも人の事は見ていない。
これでもし何かあってんも、人のせいに出来んなってことでした。
待つってことも覚えましたね。
人が通り過ぎるのを待つ。次の順番を待つ。
元気だと気付かなかった事がいっぱいありました。
只今絶賛リハビリ中のオイラ。
次はリハビリの事を書こうかな~と思っちょります。
↑思っている以上に人は他人の事を見ていません。誰かが何かをしてくれる解ってくれるなんて事はナイのであります。今の世の中、因果応報は本当にあるのか微妙だなと思いつつ、自分は大変な人には席を譲ろうと改めて思った次第。ポチっとな♪
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■
さすがに朝晩のラッシュの電車になるのはなぁ。。と思い、大名出勤@タクシーを利用しました。
1週間ほどはタクシーだったかな。その後、帰路を電車にし、行きも電車へと移行していったのであります。
松葉杖を使っての歩みは牛歩並ですので、会社へ行くのも怪我をする前に出てた時間より1時間半ほど早く出勤してました。
怪我する前のオイラは、基本、出勤時の電車では立っていました。
なので、ヨロヨロのお年寄りや妊婦さんが乗ってきても戸口の手すりを譲る程度でした。(座ってるいるときに気付けばちゃんと譲ってましたよ。)
自分が怪我をして思った事は、、、みんな他人はどうでもいいんだなって事。
オイラに席を譲ってくれないのはもちろんですが(まぁ、疲れるけど立ってられない訳ではないので、いいっちゃーいいんですが。)、年寄りだろーと妊婦だろーと怪我人だろーと、ほとんどの人が平気で無視なんですね。
そりゃ、自分だって座ってたいんだろうけれど。。。座りたかったら始発駅で待てばいいんだろうけれど。。。
なんだかなぁという気分になりました。
エレベーターだって、使ってる人のほとんどが健常者ですからね。
不自由な方の多くは、健常者が過ぎ去るまで待ってます。オイラも待ちましたもの。
歩いているときでもキワキワを平気ですり抜けてったり横切ったりね。
怖いなぁって思いました。
中にはちゃんと席を譲ってくれようとしたり、エレベーターを待っててくれたりする方もいらっしゃいます。
そんな方に遭遇できた時には、すっごくほっこりした気持ちになります。
退院して気付いたのは、世の中世知辛いってこと。
自分の安全は自分で守らなきゃ、だれも人の事は見ていない。
これでもし何かあってんも、人のせいに出来んなってことでした。
待つってことも覚えましたね。
人が通り過ぎるのを待つ。次の順番を待つ。
元気だと気付かなかった事がいっぱいありました。
只今絶賛リハビリ中のオイラ。
次はリハビリの事を書こうかな~と思っちょります。
↑思っている以上に人は他人の事を見ていません。誰かが何かをしてくれる解ってくれるなんて事はナイのであります。今の世の中、因果応報は本当にあるのか微妙だなと思いつつ、自分は大変な人には席を譲ろうと改めて思った次第。ポチっとな♪
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
携帯からはこちら→■