ブログにアップしようと思いつつ、頓挫していたものの中にまほろば大仏プリンがあります。
長いこと遠巻きに横目で見てたんですが、今年に入ってとうとう手を出した次第です。
一発目は様子見・・・とかせずに、どかーんと「まほろば大仏プリン大和茶味の大」をGET。
何g入ってるのか覚えていないけれど、とにかくデカイ♪
大和茶味はカラメルの代わりにアンコが入ってました。
写メをとった記憶はあるのに、結局どこにもアップせずに消したらしい^^;
そーして、第二陣。
4月7日に奈良へ行った時に、餅飯殿でGET。(前回は近鉄奈良駅のお店でGET)
遅れ馳せながら、カスタードに致しました。

今回は写真があるみょ。
大きさがわかりにくいかと思いますが、例えるなら。。。うーん。大きな文旦くらいの大きさの壺(瓶?)に入ったプリンです。

結構しっかり固まっているのに、匙に取ると滑らかでトロトロです。
しかし、一番底に居座るカラメルに到達するのはなかなか(笑)
一回では食べきれないので、オイラは2回に分けて食べました。
ハッキリ言って、2回で食べるの大変。プリンでガッツリ満腹になる覚悟で挑んでください。
まほろば大仏プリン(大)はまほろば大仏プリン本舗さんの目玉商品です。
大以外にも、もちろん普通サイズのプリンもありますよ~^^
オイラ?オイラは次は、鹿さんも気になりますがプリンジャムをGETしたいなって思ってます。
あ。今見つけた・・・四神獣古代米プリンも食べたいな。。。
皆様も、奈良にお越しの際はお土産にぜひ♪
↑ビールっ腹ってよく言うけれど、まほろば大仏プリン(大)を食べたあとは、プリンっ腹になってるオイラにポチっとな☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>
長いこと遠巻きに横目で見てたんですが、今年に入ってとうとう手を出した次第です。
一発目は様子見・・・とかせずに、どかーんと「まほろば大仏プリン大和茶味の大」をGET。
何g入ってるのか覚えていないけれど、とにかくデカイ♪
大和茶味はカラメルの代わりにアンコが入ってました。
写メをとった記憶はあるのに、結局どこにもアップせずに消したらしい^^;
そーして、第二陣。
4月7日に奈良へ行った時に、餅飯殿でGET。(前回は近鉄奈良駅のお店でGET)
遅れ馳せながら、カスタードに致しました。

今回は写真があるみょ。
大きさがわかりにくいかと思いますが、例えるなら。。。うーん。大きな文旦くらいの大きさの壺(瓶?)に入ったプリンです。

結構しっかり固まっているのに、匙に取ると滑らかでトロトロです。
しかし、一番底に居座るカラメルに到達するのはなかなか(笑)
一回では食べきれないので、オイラは2回に分けて食べました。
ハッキリ言って、2回で食べるの大変。プリンでガッツリ満腹になる覚悟で挑んでください。
まほろば大仏プリン(大)はまほろば大仏プリン本舗さんの目玉商品です。
大以外にも、もちろん普通サイズのプリンもありますよ~^^
オイラ?オイラは次は、鹿さんも気になりますがプリンジャムをGETしたいなって思ってます。
あ。今見つけた・・・四神獣古代米プリンも食べたいな。。。
皆様も、奈良にお越しの際はお土産にぜひ♪

↑ビールっ腹ってよく言うけれど、まほろば大仏プリン(大)を食べたあとは、プリンっ腹になってるオイラにポチっとな☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・*
>