先日、難波をプラプラしていて見つけたお店「魚貝バル 弐番 なんば店」で、オイスターフェアをしておりました。
すぐさま、外観を京ちゃまへ写メ(笑)
京ちゃまと呑み歩くようになって、牡蠣が美味しいと思うようになったオイラです。
早速一緒に呑みに行くことにしました♪
京ちゃまは夕方に古川くんのライブに行ってたので、オイラは日中は撮り溜めしていた録画の消化をして夜から合流いたしました。

京ちゃまが来るまでにオイラが頼んだ、サングリアの赤とタパスの盛り合わせ。

これも先に頼んだ、炙りサーモンライム添えとトマトとアボカドのカプレーゼ
一口二口食べたあたりで京ちゃま登場。
どーやら、美古川を堪能した模様。
京ちゃまが来たので、牡蠣を注文♪

二種類の牡蠣の食べ比べ。手前、三重。奥、兵庫なり。
これは流石に2セット注文したよ~
オイラ的には三重の牡蠣がお好みの味でした。

うにプリンはウニウニしてなくって、チーズクリームがええコクを出してました。
パンにつけると美味しいだろうなって感じ♪

箸休めにピクルスを注文。
野菜の味と歯ごたえがしっかりしてて浅漬けっぽい感じが、オイラ的には花丸ピクルスでした。

ラストに牡蠣のアヒージョ。
グッツグツでアッチアチでしたが美味しいでした~♪
サングリアの後はワインを1本頼んだんですが、けっこうお安かったです。
ミナミはなかなか行かないから次はいつ行けるかわからないけれど、オススメで~す(´∀`)
携帯からはこちら→■
すぐさま、外観を京ちゃまへ写メ(笑)
京ちゃまと呑み歩くようになって、牡蠣が美味しいと思うようになったオイラです。
早速一緒に呑みに行くことにしました♪
京ちゃまは夕方に古川くんのライブに行ってたので、オイラは日中は撮り溜めしていた録画の消化をして夜から合流いたしました。

京ちゃまが来るまでにオイラが頼んだ、サングリアの赤とタパスの盛り合わせ。

これも先に頼んだ、炙りサーモンライム添えとトマトとアボカドのカプレーゼ
一口二口食べたあたりで京ちゃま登場。
どーやら、美古川を堪能した模様。
京ちゃまが来たので、牡蠣を注文♪

二種類の牡蠣の食べ比べ。手前、三重。奥、兵庫なり。
これは流石に2セット注文したよ~
オイラ的には三重の牡蠣がお好みの味でした。

うにプリンはウニウニしてなくって、チーズクリームがええコクを出してました。
パンにつけると美味しいだろうなって感じ♪

箸休めにピクルスを注文。
野菜の味と歯ごたえがしっかりしてて浅漬けっぽい感じが、オイラ的には花丸ピクルスでした。

ラストに牡蠣のアヒージョ。
グッツグツでアッチアチでしたが美味しいでした~♪
サングリアの後はワインを1本頼んだんですが、けっこうお安かったです。
ミナミはなかなか行かないから次はいつ行けるかわからないけれど、オススメで~す(´∀`)
↑ 過去最高に美味しかった牡蠣は昨年頂いた、レミコースの牡蠣。ここ参照→■。もう一度お会いしたいのに、今年はムール貝のようです。残念がってるオイラに愛のポチを☆
*・゜¨゜゜・*:ランキング参加中です:*・゜¨゜゜・* >
携帯からはこちら→■