ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

赤山椒

2022年10月13日 09時46分24秒 | オヤジ飯
先月、ネットの仲良しさんが赤山椒を送ってきてくれました。


以前にも何度か山椒の実を送っていただいて、佃煮やちりめん山椒、オリーブオイル漬けとか作ったのよ

ただ今回は熟して赤くなった山椒の実。
これってどうやって使うんだろ?
ネットで検索したら乾燥させて中の種を出して皮の部分を粉にして粉山椒を作るらしい。
ってことで、粉山椒作るどー!おぉーー!!


まずは葉っぱや汚れを取って、水で洗ってから身についた軸を取っていきます。
こういう地道な作業って結構好きなのよねー


軸を取り終わったら、窓辺に広げて天日で乾燥させます。


ほとんどは粉山椒にするけど、試しにちょっとだけ佃煮も作ってみました。

青い実と違って中の種が硬いからどうかな?って思ったけど、佃煮にしてみたらぽりぽりパリパリする食感がなかなか面白い。
しかし、すげービリビリの佃煮になっちゃいました。
7時間くらい水にさらしてたんだけど、もっと長時間浸けておかんと辛味が抜けんのやなぁ。
妻は一口食べて「あ、これあたし無理!」だって。
拙者は案外平気なんだけど・・・とはいえ、一度にたくさんは食べれんなぁ。
食べ終わったら舌がしばらく痺れます!
ま、それもちょっと心地いいんだけどね←Mです(笑)

乾燥が進むと弾けて中の黒い種が出てきます。
こんな感じね


この種と皮の選別作業がかなり大変。完全に分離してないのは爪で皮をこじ開けて中の種を取り出すのよ

すげー時間かかるので何日かに分けて少しずつ作業を進めました。
で、やっと選別完了〜〜


乾燥した皮は軽く乾煎りして100均で買ってきたミルで轢いてみました。


お、いい香り!!いい風味!!
佃煮ほどの辛味はないな・・・・って、調子に乗ってかけ過ぎたらさすがにビリビリ(笑)
かなりの量あるから当分粉山椒には困らんな♪

おかき殿、いつもありがとー!!!






コメント

8月のカレー

2022年09月10日 09時15分21秒 | オヤジ飯
8月に食べたカレーたちですー


8/2昼食 
妻が見つけて買ってたレトルトカレーでカレースパ





8/3昼食 
妻がナンミックス使ってナンを焼いてくれた。
このレトルトカレー、美味しいんだけど具があまりに少ないのがちょっと寂しい。
何か足せばよかったなぁ。





8/13昼食 
目玉焼乗っけレトルトカレー



8/14 
夜に実家から帰宅途中にコンビニで買ったカレーおにぎり、ビールに合います♪
電車待ちのホームのベンチで食べたのよん



8/16昼食 
カレー蕎麦、いろいろ乗っけました。
つゆはカレールーと麺つゆの合わせ技ですー



8/19昼食 
レトルトカレーでカレースパ、白身魚フライ乗せでっせ



8/20昼食 
先月にラーメンバージョンを食べたけど、この日はうどんで



8/21昼食 
レトルトのヴィーガンカレーの上にハムと卵を乗せる暴挙、ヴィーガンの意味なし(笑)
ベジタリアンって肉や魚を食べないだけで卵や乳製品は食べる場合もあるらしいけど、ヴィーガンは植物由来以外のものは一切口にしないんだってね



8/22昼食 
スライスした玉ねぎをバター、おろしニンニク、おろし生姜で炒めてカレールー1/2片、ガラムマサラ、カルダモン、チリパウダーで味付けしてご飯に乗っけた



8/26昼食 
キーマカレー作ったよん
ニンニク、生姜、玉ねぎ、挽肉炒めてトマトソースでちょい煮込んでクミン、ターメリック、コリアンダー、カルダモン、ガラムマサラ、チリパウダー、黒胡椒で仕上げました
短時間で作ったけどかなり美味しいよー



8/27昼食 
前日のお昼に作ったキーマカレー↑の残りでスパです!



8/29昼食 
食パンに上↑のキーマカレーの残りと福神漬けパラパラ、スライスチーズを挟んでホットサンドメーカーで焼いたよ
熱々でウマイよー!





8/31昼食 
あっさりおいしいカップヌードルカレー
そこに溶けるスライスチーズとチューブの卸しニンニクを足して、あっさり食べてもらいたいというメーカーの意向を完全無視(笑)







コメント (2)

7月のカレー

2022年08月26日 16時31分15秒 | オヤジ飯
7月に食べたカレーたちですー
8月も後半になって7月に食べたカレーの写真をアップします(笑)


レトルトカレー、魚フライ乗っけ



冷蔵庫にひとくち餃子が入ってたので、玉ねぎスライスと中華だし、スパイス色々で中華風カレースープ作って、そこに餃子放り込んでカレースープ餃子よん



カップヌードルカレー♪



ビリヤニ!インドの炊き込みご飯やね〜





↑上のビリヤニの残りをウィンナーと一緒に炒めて



冷蔵庫に入ってた厚揚げ、玉ねぎ、空芯菜、豆乳でカレー作った
箸休めは塩揉みして一晩置いた白菜でござる



カレー味のミートソーススパ
Facebookにアップしたときに「キーマカレーやん」って突っ込まれた(笑)



カレーうどんだよん~
乾麺の稲庭うどんを茹でて氷水でキリリと冷やしてレトルトの期間限定「夏のキーマカレー」を温めないでそのままかけちゃいます
夏のお昼は冷たい麺がいいね



キャベツとコーンのスープの残りにカレールーとスパイス振り込んでやや辛め目のカレーにしました
コーンの甘さがいいアクセント



これ、美味しい!
食べるラー油みたいにご飯に乗っけたりいろんなものに付けて食べてもいいし、チャーハンの味付けにも使えるみたいだし〜





↑上のインド醬(あさりのアチャール)使って味付けしたカレー炒飯
刻んだ生姜を大量投入したので生姜の辛味が心地いいカレー炒飯になりましたよー


妻が作ってた具沢山トマトスープの残りをカレーにしました
たぶん妻はこうなることを見越して多めに作ったんやろな(笑)


よこすか海軍カレー、レトルトでは食べたことあるけどいつか横須賀に行って本物食べてみたいもんやなぁ




コメント (4)

6月のカレー

2022年07月08日 16時14分03秒 | オヤジ飯
6月に食べたカレーたちですー



水を使わないでヨーグルトとスパイスで煮込んだチキンカレー
前夜の残り物でござるー



カレー味の焼きうどんだよん〜、美味しいよん〜〜



レトルトのグリーンカレー。
ヤマモリのタイカレーシリーズはどれも美味しいんだけど特にこのグリーンカレーはお気に入り



レトルトのバターチキンカレー
チキンがちょっとしか入ってないのが寂しいけど値段を考えたら仕方ないか。
味はまぁ、普通(笑)



お気に入りのパン屋のカレーパン。
衣のザクザク食感が好きなのよー



カレー蕎麦。本だしとカレールーでつゆ作ってスーパーで買ってきた茹で麺の蕎麦を放り込んだだけー
簡単だけど、それなりに美味しい♪



前夜の肉豆腐の残りにカレルーを一欠片放り込んで丼飯にぶっかけて、 カレー肉豆腐丼!!
さすがに豆腐は崩れちゃってますけどね(笑)



松屋でごろごろ煮込みチキンカレーを食べる。
柔らかく煮込まれた鶏肉がゴロゴロ入ってボリューミー。
カレーも美味しかったですー



稲庭うどんの乾麺を茹でてキリリと冷やして、熱々の豚肉入りの和風カレー味の付け出し作ったところにに浸してズルズル♪
稲庭うどんのカレーつけ麺



無印良品のバターチキンカレーの素を使って作ったバターチキンカレー。
牛乳じゃなく豆乳使ったりトマトがなかったりしてパッケージに書いてあったレシピ通りには作らなかったけど美味しかったですよん



とんこつ味の棒ラーメンにカレー粉足してカレーラーメンでござる




コメント (4)

5月のカレー

2022年06月10日 17時23分53秒 | オヤジ飯
5月に食べたカレーたち



レトルトのミートボールとタマネギ、人参、ケチャップとカレー粉で味付けしてカレーナポリタン



カレースープスパゲティ



カップのカレーラーメン



レトルトカレーにマルシンハンバーグ焼いて乗っけました



オムレツ乗っけのカレーチャーハン



赤ワインベースで作ったスペアリブのカレー
その後、5食連続で食べましたよー(1食分は写真撮ってないけど)
      ↓







最後はうどんで!!



カレーオムライス、卵焼きに包まれてる中はカレー炒飯



昼食時に作ったミートソースの残りににスパイス色々足してキーマカレーに



実家からの帰り道で食べたコロッケカレー
拙者の好みの味のカレーじゃなかった・・・



水を使わないでヨーグルトだけで煮込んだチキンカレー
「男子ごはん」っていう番組で作ってたやつなんだけどかなり美味しかったよー





コメント (2)

4月のカレー

2022年05月06日 20時33分19秒 | オヤジ飯
4月に食べたカレーやカレーっぽいものたちです。



冷凍うどんとレトルトカレー(ボンカレーゴールド)でカレーうどん





カレー味で炒めたキャベツとウィンナーを食パンに乗せてふたつに折ってかぶりつきます



頂き物のレトルトカレー。
ほのかなトマトの酸味とバターの濃厚なコク、すげー美味しい!



みじん切りした玉葱、チューブのおろしニンニクおろし生姜を缶詰の鰹フレークの油漬けの油で炒めて、鰹のフレーク、ケチャップ、プレーンヨーグルト加えてガラムマサラ他香辛料を適当に振りかけまくって塩胡椒で味を整えただけのカレー。
20分ほどで適当に作ったのにムチャウマよ!
汁気のほとんどないドライ系のカレー
バターもチキンも使ってないのに味は何故かバターチキンカレーっぽいのです。
マイルドで口当たりの良いカレーになりました。
まぁ、拙者が作るやつなので辛味はそれなりにありますけどねー



お気に入りのパン屋さんで買ってきた大人のカレーパン
ここのカレーパン、中のカレーも美味しいんだけど外の衣部分がザックザックの食感でムチャ楽しいの♪
後ろに写ってる食材は夕食に作るカレーの材料(笑)



上のカレーパンの写真に写ってる食材でカレー作った。
合い挽きミンチ使ったキーマカレー、いい出来です!!
買ってきたチキンカツ乗っけて満腹!!



上で作ったカレーに溶けるチーズと卵黄乗っけてお昼ご飯。
ちなみに朝食もカレーでしたー



カレー天国はまだ続きます!朝食のカレーです。前夜もカレー食べたよー



今回作ったラストカレーはスパで!
カレー鍋に茹でたスパ入れてぐりぐりぐり!鍋肌のカレーも回収します!!
6食連続カレーでフィニッシュ!!



実家で作ったカレーうどん〜〜



吉野家で「牛黒カレー」
決して悪くはないけど、吉野家だったらやはり牛丼だなぁ



カレー炒飯。 具はウインナー、ピーマン、人参、玉ねぎです
かなりスパイシーで美味し



鶏天乗せてカレーそば!!





コメント

オヤジの晩酌のお供たち

2022年04月20日 10時28分54秒 | オヤジ飯
うちは朝食と昼食は妻と拙者はそれぞれ自分で作って食べてるのです。
朝食は妻がパン派、拙者がご飯なのでね。
お昼は拙者はいつも12時前後に食べるんだけど、妻は公園の猫の世話をした後に買い物等の用事を済ませて帰宅してからの昼食なので1時とか2時とかになっちゃうのよ。
時間が合わないから仕方ないねー
実家に行ってない自宅での夕食(月)(火)(金)だけは妻が作ったものを一緒に食べるのよん。
夕方食卓に座ってビールや焼酎を飲み始めると妻が台所で作ったものが目の前に登場するのです。
mixiやfacebookではちょくちょくそれら晩酌のお供の写真をアップしてるんだけど、このブログではカレー以外はほとんどアップしてなかったのでここ最近の美味しいやつたちの写真を記録を兼ねて貼っていきますー
カレーばっかり食べてるわけじゃないんですよー


サーモン乗せのサラダとすき焼き風





海老とスナップエンドウと舞茸の炒め物、鶏レバーを炊いたん



鶏団子の鍋



お好み焼き!ビールしかないですね!!



鮭の焼いたんとトマトと葉っぱのお皿、葉っぱの方には後で焼いた豚肉がどさっと乗っけられました





マグロの刺身と高野豆腐。
お高野は炊いてる最中の熱々をつまみ食いするのが好き。かなりの確率で口の中を火傷するけどねー



ハタハタの煮付け、ひね鶏とチンゲン菜の炒め物
ひね鶏は歯応え抜群だけど味が濃くて拙者は好きなのよー



フグ皮の湯引きと玉子サラダ、豚の冷しゃぶ





鶏のレバーでレバニラ・・・ニラレバ?
鶏レバーは大好物!!



コメント (4)

3月のカレー

2022年04月06日 10時43分50秒 | オヤジ飯
3月に食べたカレーやカレーっぽいものたちです。



オムレツ乗っけカレー



バターチキンカレー鍋



前夜のバターチキンカレー鍋の残りにご飯放り込んで溶き卵流し入れて、バターチキンカレー雑炊



カレーオムライスだよん~。オムの中身がチンした冷食のドライカレーです




カレーうどん



レトルトカレー使って焼きカレー



駅前にできた新しいパン屋さんで買った揚げたてカレーパン



インスタントの塩ラーメンを作るときにターメリック、クミン、コリアンダー、レッドペッパー、シナモン、ガラムマサラ入れてカレーラーメン



妻の作ってた鶏手羽元とキャベツとエリンギのスープの残りにウィンナーを足してをカレーに



頂き物のレトルトカレー。大阪カレーっぽい甘辛味のおいしいカレー



カレーの残りがあったので自由軒風に混ぜカレー生卵のせ



カレーふりかけフリフリ~~。結構ピリ辛でおいし♪



実家近くのスーパーに行ったら「カレーパン揚げたてです」ってアナウンスがあったのでつい買ってしまった(笑)



いただき物のレトルトカレー。マイルド系のこくのあるカレーでお肉はトロトロ~



魚肉ソーセージとキャベツのカレーチャーハン。いい感じのしっとりパラパラ具合



みじん切りしたタマネギと鶏団子で簡単なカレースープ作ってスパゲティ、温玉乗っけです




コメント (2)

2月のカレー

2022年03月04日 15時22分05秒 | オヤジ飯
2月に食べたカレーやカレーっぽいものたちです。



カレーラーメン。ベースはマルタイラーメン、付属スープの量を半分にして市販カレールーを一欠片



カレー丼。麺つゆと水で玉ねぎとささみ煮て市販のカレールーで味つけ



久々の外での昼食。
お気に入りの「あなぐま亭」でカレー煮込みハンバーグの定食



カレーナポリタン。ケチャップとカレー粉で味付けですー



レトルトカレーでカレースパ、温玉乗っけ



妻が作ってくれてたウィンナーとキャベツとニンジンのトマトスープ煮の残りをカレーにしてスパゲティ茹でてカレースパ



トンカツ買ってきて昨日のカレーの残りでカツカレー!トンカツデカくて腹パンパン!!



妻が作ってた大豆ミートのカレー風味のそぼろでそぼろご飯。
言われなかったら大豆とは思わんなぁ、味も食感も普通の肉そぼろと遜色ないわ



カレー味のキャベツ炒めをご飯に敷いてウインナーと目玉焼きを乗せて。
そういえばカレー味のキャベツ炒めが挟んであるホットドックってもう何十年も食べてない気がするなぁ・・・



妹からカレーを貰ったんだけど甘口でもったりした苦手なタイプだったので、香辛料加えたりトマトジュース足したりしてなんとか私の好みの味にしましたよん。
ただ色々やってる間に2倍近くまで量が増えてしまった(笑)




コメント (4)

1月のカレー

2022年02月02日 10時12分35秒 | オヤジ飯
1月の1ヶ月間に食べたカレーやカレーっぽいものたちです。
なかなかいちからカレーを作ることができなくて、前の日の残りを使ったアレンジが多いです。



ボルシチの残りにターメリック、コリアンダー、カルダモン、ガラムマサラ、クミン、レッドペッパー、黒胡椒を足してカレーにしました
スパイシーで汗かきまくり~



前夜のパエリアの残りを炒めてケチャップ+ガラムマサラ足してカレー風味のケチャップライスにしてから玉子で包んでカレーオムライス



前夜の坦々胡麻鍋の残りに各種スパイスとバターでカレーにしたよー
鍋の残りなので具は挽肉と青梗菜、もやし、しめじの切れ端など



カレーうどん♪ 
具は昨夜の母親のおかずの残りの豚肉と白菜、時間かけて炊いたから白菜はぐずぐずでほぼ形なし(笑)



寒いのでネットの友人から頂いたカレースープであったまる



玉子チャーハン作って、そこにレトルトカレーかけて
カレーをかける前提なので炒飯はごく薄めの味付けです



豚肉とタマネギを煮ていただき物のカレースープ素で味付け、茹でた素麺入れて玉子で綴じます
カレー煮麺よん~~



前夜の豚肉とネギとニンジンの炒め物の残りに水と豆乳足してスパイスあれこれ振りまくりでカレーに!
ベースの炒め物が甘めの醤油味なので口に入れた時はマイルドなんだけど後からスパイスの刺激がかなりの勢いでやってきます、美味しかったけど、結構汗かいたー



おでんの残り汁に豚肉とカレールーを放り込んでカレーうどん〜〜



レトルトカレーに焼いたベーコン乗っけましたよん。
大五郎、3分間待つのだぞ ←わかる人は結構な歳だと思うぞ(笑)




コメント (4)