ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

年末カレー大作戦

2022年01月03日 18時50分11秒 | オヤジ飯
このブログのタイトルは「ほぼ猫日記、時々カレー♪」なんだけど、ここ1〜2年はカレーの記事が激減してるのよね。
「時々」どころか「ごくたまに」とか「まれに」とか絶滅危惧種みたいな登場頻度。
まぁ、実際にはちょこちょこカレーは食べてるんだけど、以前みたいにブログにアップするような手間ひまかけてカレーを作るってことがなかなかないのよねぇ。
新型コロナのせいでここ2年は外食することもほとんどなかったので、お店のカレーを食べるって機会もなかったしね。
だけど、カレーって意外に簡単にすぐ出来たり他の料理をベースにアレンジしたりもできるので気軽に作れちゃったりもするんよね。
ってことで、年末の数日の昼食はカレーを食べ続けておったのでござるよー

12月26日

スーパーで買ってきたおでんをベースに「カレーおでん煮麺」
おでんの出汁ベースだと和風のカレーになってなかなか美味しー

12月27日

前夜の厚揚げとかぶの中華風スープの残りがあったので、それをカレーに
「厚揚げとかぶのカレーライス」

12月28日

「カレー親子丼」
和風だしでカレールー溶いて玉ねぎ、とり肉に火を入れて玉子で綴じるのです

12月29日

前夜の肉豆腐の残りに水足してネットの友人から頂いたカレースープの素を入れてご飯と溶き卵投入!カレー雑炊でござるよー
このカレースープの素の元気成分がすごいのよ!
朝鮮ニンジン、無臭ニンニク、すっぽん、オルチニン、マカ、赤まむし、パフィアエキス、ガラナエキス、亜鉛酵母、サソリ、蟻、ウミヘビ、馬の心臓!!
なんだかすげー効きそうでしょ、何に効くかはわかんないけど(笑)

これ、お湯で溶くだけで美味しいカレースープになるのよん〜

12月30日

実家での昼食、レトルトカレー(カレーマルシェです)目玉焼き乗っけ!

12月31日

実家からの帰りに「かつや」でカツカレー、エビフライ追加で


6日連続で昼食はカレーでした!!
今年はもっとカレー食べるぞ、おーー!!!

ちなみに今日(1/3)のお昼はボルシチの残りにターメリック、コリアンダー、カルダモン、ガラムマサラ、クミン、レッドペッパー、黒胡椒を足してカレーに。
美味しかったよん~




コメント (2)

オヤジ飯12月後半と本と腕時計

2019年01月08日 11時44分41秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookやTwitterなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ


12/16 昼食

ベーコンエッグ丼
玉子は白身のみ焼いて黄身は生のままトッピング
下のご飯はガーリックライスよん~



12/17 昼食(実家)

タマネギ、しらす入りの明太子スパゲティ
炒めたタマネギの甘みが利いててなかなか美味し♪




12/19 昼食(実家)

焼飯〜〜



12/22 昼食

マ〜ルシン♪マ〜ルシン♪ハンバァグ♪

マルシンハンバーグ焼いてケチャップとウスターソース絡めて丼飯にドーン!!



12/23 昼食

昨夜の鶏もも肉のすき焼き風の残りがあったので、玉子でとじてご飯に乗っけ
すき焼き風味の親子丼~~



12/25 昼食

サイコロ状に切ったマルシンハンバーグと粗みじんに切った玉ねぎを炒めてお醤油ジュゥ~~
炊きたてご飯に乗せて食べるのだー



12/26 昼食(実家)

カレーチャーハン~~~



12/26 夕食(実家)

厚切りベーコンと白菜のクリーム煮
黒胡椒利かせて食べるの♪



12/28 昼食

ガーリックライス+ウィンナー+スクランブルエッグ
脂まみれの昼食でござる
ガーリックライス作るときに鷹の爪を入れ忘れたのが悔やまれまする~



12/29 昼食(実家)

ハムとカブの葉っぱの雑炊
ラーメンスープを使ったので中華風?



12/31 夕食(実家)

年越し蕎麦♪








今年に入って読んだ本2冊


「怖い絵」の中村京子さんと「へんないきもの」の早川いくをさんとのコラボ本。
中世西洋絵画に描かれてる動物に関して早川さんと中村さんが会話形式で解説して行くんだけど、おふざけモードの早川さんに対して冷静に対応する中村さんが面白い。
まるで漫才みたいなやりとりが楽しいの。
そんな冷静な中村さんもトラウマになってる苦手な動物(魚)が出てくると壊れぎみになるのが笑える。
いつもの中村京子さんの本のように西洋絵画の背景に深く切り込むような内容じゃないけど、これはこれで楽しく読めましたよん。

もう一冊は拙者がお気に入りの「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」シリーズの作者の別シリーズ「よろず建物因縁帳」の1冊目。
内容は建物にまつわる因縁を解決するオカルト、ホラーですね。
ホラーとは言いつつ「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」シリーズのような血みどろ死体グチャグチャみたいな場面はなし。
途中までは心理的な恐怖を感じるような場面もありますが気持ちのいい解決の仕方をするので読了感はけっこう清々しいです。
引続き2冊目の「首洗い滝」読もっと。
これもタイトルは怖そうやねー

本と一緒に写ってる腕時計は昨年11月末に他界した妻の父親が使ってたもの。
今まで外出時は携帯をストラップで首からぶら下げて胸ポケットに入れてたので時間はいつもガラケーで確認してたのです。
それが先日替えたスマホだと外出時は鞄に入れてたりしてることが多いので手軽に時間を確認できないのよ。
ってことで、妻からお義父さんが使ってた腕時計をもらったのです。
腕時計するのって多分十数年来じゃないかなぁ。





コメント (7)

オヤジ飯11月後半〜12月前半

2018年12月19日 13時14分29秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ



11/15 夕食(実家)

ベーコンとカブと人参のクリームシチュー
この日は寒かったからこういうのが美味しい♪



11/19 昼食(実家)

ニラとワカメの玉子とじうどん、ちくわの天ぷら乗っけ~



11/21 昼食(実家)

鶏団子とさつまいもとニラの雑炊
小鉢は先日クリーム煮に使ったカブの葉の残りに昆布茶ふりかけて食品パックに入れて冷蔵庫で寝かせて作った簡単漬け物、茎の部分が野沢菜っぽくてなかなかウマいぞ♪



11/23 昼食(実家)

鶏団子のナポリタン



11/25 昼食

玉子に溶けるチーズと刻みネギを混ぜ込んで半熟状態に焼いて丼飯に乗っけてうなぎの蒲焼のタレをかけてワシワシ喰らう♪



11/26 昼食(実家)

焼うどん
味付けは出し醤油



12/5 昼食(実家)

高菜チャーハン〜〜〜



12/7 昼食(実家)

キャベツどっさりのうどん
つゆは一昨日のおでんの残りの出汁がベース



12/7 夕食(実家)

夕食もキャベツ。
母親がキャベツ一玉買ってきてたのよー。
1/4とか1/8で充分なのに。
しかたないのでせっせとキャベツ消費料理を作ります(笑)
ってことで、キャベツとウィンナーと角切りベーコンのトマトジュース煮
じっくり煮たのでキャベツトロトロ、芯の部分も柔らかくて美味しー



12/9 昼食



オイルサーディンのペペロンチーノです
かなりピリ辛の仕上がりでおいしーー



12/14 昼食(実家)

カレーうどんだよん〜




コメント (2)

オヤジ飯10月後半〜11月前半

2018年11月16日 20時42分32秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ



10/17 夕食(実家)

鶏腿肉、ジャガ芋、人参、タマネギ、ゆで卵をトマトジュースと水で煮てコンソメで味付け



10/21 昼食

かなりピリ辛のペペロンチーノ作ってベーコンと玉子焼いて乗っけて
鷹の爪が効いとるの、食べ終わったら汗まみれ♪



10/22 昼食(実家)

キーマカレースパ
短時間で作ったわりになかなかうまし♪


10/22 昼食

納豆チーズトースト
溶けるチーズ乗っけてトーストした食パンに納豆と揉み海苔乗せて
ご飯に合うものはパスタにもパンにも合うというのが拙者の自論なんだけど、今回の納豆とパンの相性はイマイチだったなぁ
納豆スパは結構美味しいんだけど・・・
やはり納豆には白米が一番っすねー



10/24 昼食(実家)

カレー雑炊こさえた
母親にも好評♪



10/24 昼食(実家)

煮麺~
スーパーで買ってきたエビ団子入り、玉子でとじて



10/29 夕食(実家)

豚の角煮
赤身ほろほろ、脂身トロトロ〜〜〜〜




11/7 昼食(実家)

枝豆入りの鮭炒飯




11/9 昼食(実家)

ビーフシチュー



11/13 昼食

目玉焼き丼(ダブル)
目玉焼きの下にはマヨネ+揉み海苔敷いてます



11/14 昼食(実家)

焼き飯
具はハム、タマネギ、ミックスベジタブル




コメント (4)

オヤジ飯10月(前半)とおふたりさん

2018年10月16日 09時09分08秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ



10/1 昼食(実家)

あっさり味の醤油ラーメン
誕生日だったので焼豚多め(笑)



10/2 昼食

トーストにオリーブオイル塗ってピザ用チーズ乗っけてチーズが溶けるまでもう一度トースト
そこに刻み野菜(ほぼキャベツ)とカリカリに焼いたべーこん&刻みニンニクを脂ごと乗っけて
サクサクのトーストにカリカリのベーコンとニンニク、オイリーでガーリーで美味しー!



10/4 昼食

納豆玉子スパ
玉子の白身は泡立てて納豆と混ぜやした



10/5 昼食(実家)

鮭炒飯♪



10/6 昼食

この日は食欲がなかったので冷蔵庫にあった豆腐で冷や奴
ギがなかったので青味はドライパクチーを乗せてカツオの削り節とポン酢かけて
パクチーは乾燥したヤツなので口触りはイマイチだけど奴にパクチーの風味ってのもいいね
でもこんなの食べると昼なのに飲みたくなるよなぁ・・・(笑)



10/8 昼食(実家)

ミートスパ
挽肉多めで肉々しいです、満足〜〜



10/10 昼食(実家)

うどん〜〜
刻んだ揚げさんとおでんの残りの平天と厚揚げ乗っけ〜
うどんだしにもおでんの残り出しを足してます





初秋のおふたりさん

涼しくなって窓辺でひなたぼっこする、こよりん



秋の味覚、ぶどう〜〜〜〜〜〜

巨峰でしょうか?(笑)





コメント (3)

オヤジ飯9月(後半)と還暦

2018年10月02日 14時28分47秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ



9/19 昼食(実家)

茶粥作った
おかずは冷蔵庫にあったあれやこれや



9/20 昼食

ペペロンチーノ
フライパンごとテーブルにどん!
スパ80gにニンニク2欠片、鷹の爪2本で作ったので臭くて辛くて美味しいの〜〜〜



9/21 昼食(実家)

食パンを半分に切ってマヨ塗ってスライスタマネギ乗っけ
さらにバターたっぷりで焼いた薄焼き玉子と薄切りハム、溶けるスライスチーズを挟んでトースト



9/22 昼食

カリカリに焼いたベーコンを脂ごとご飯にON
玉子の黄身乗っけて醤油かけて食べるのー
脂まみれのご飯ってウマいんよねー



9/25 昼食

ツナマヨのスパ♪



9/26 昼食(実家)



キツネ揚げと玉子乗っけのうどん〜
途中でカレー粉足して味変える〜〜



9/28 昼食(実家)

ちっちゃいピザ♪



9/30 昼食

近所のおばちゃんからかき揚げもらったので、出しで煮て玉子でとじて丼!





実家へ行くときの電車内読書

内藤了「サークル」読了♪
次は高田郁「花だより」、楽しみ〜





拙者、昨日10月1日で60歳になりました。
世に言う還暦ちゅーやつですわい。
若い頃は自分が60歳になるなんて想像もせんかったけどねぇ。
その頃は60なんてもうじじぃやん、って思ってた。
まぁ、実際じじぃに片足突っ込んでるんだろなぁ。
肉体的にはそれなりの衰えはあるしね。
ただ、精神的にはこの歳になっても全く成長してない気がするんだなぁ。
その人の回りの環境の変化やそれに対する対応等いろんな経験を積み重ねて心も年齢を重ねていくんだと思うのね。
子どもがいる人は子どもの成長とともに親としても成長するわけだし、会社勤めしてれば少しずつ自分より上役の人が減って回りには部下や年下の人が多くなって会社内での責任も増えていくと同時に社会人としても成長するわけじゃないですか。
拙者のように子どももいなくて自宅で一人で仕事してると環境的な変化がほとんどないんよね。
なので拙者は自分が60歳になったっていう実感がまったくないのよー(笑)
なんだろね、気持ち的には未だに30代。
ま、気持ちだけで体はまったくついていかないんだけどね。
後、いろんな物や人の名前が思い出せないことが増えてきたし、最近のミュージシャンや俳優はじめ芸能人はさっぱりわからんし・・・
あ、やっぱりじじぃやん(笑)





コメント (6)

オヤジ飯9月(前半)と二日酔い

2018年09月17日 09時47分21秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ



9/3 昼食(実家)

マカロニグラタン
熱々〜〜



9/4 昼食

麻婆豆腐
大辛〜〜



9/5 昼食(実家)

炒飯
しっとりパラリ〜〜



9/7 昼食(実家)

うどん(キツネ揚げ、玉子、かまぼこ乗っけ)
ずるずるずる〜〜



9/8 昼食

納豆玉子かけご飯とウィンナーと黒いヤツ(笑)
仕事でバタバタだったので簡単ご飯
ネバネバ〜〜〜



9/9 昼食

玉子かけご飯
この日も仕事が忙しくて簡単ご飯に
でも、ご飯が炊きたてなので美味しい
炊きたてのご飯ってほんとご馳走〜〜〜



9/10 昼食

茄子の蒲焼き風丼
茄子のとろっとした食感がまさに鰻・・・・なわけないですね(笑)
茄子をフライパンで油多めでじっくり焼いて鰻の蒲焼きのタレを絡めてご飯に乗っけるの
全然鰻じゃないけど結構美味しいっすよん
山椒をふりかけると遠くに見えてた鰻丼がちょっとだけ近寄ってきます(笑)



9/12 昼食(実家)

カレーうどん
具は鶏肉とタマネギと人参



9/14 昼食(実家)

明太子トースト
トーストにたっぷりバターとほぐした明太子塗ってスクランブルエッグ乗せて刻み海苔パラパラ






仕事がないので昨日ものんびり。
午前中は妻と一緒に公園行って猫たちと戯れてたのよん。
夕方からはビール好きの女友達と梅田で飲んでおりました。
4時から10時過ぎまでずっとビール飲みっぱなし。
んで、ずっと喋りっぱなし。
もっとも会話の8割は彼女が喋ってたんですけどねー

かなりビール飲んだので今朝は当然二日酔い。
胃はムカムカするし、頭はぼーっとしてるし。
今、実家に来てるんだけどぼーっとした頭のまま家を出てきたので携帯を持ってくるのを忘れちまったよー。
ま、今日は祝日だから仕事関係の電話はまずかかってこないからいっか。

実家への行き帰りの電車の中ではいつも何かしらの本を読んでるんだけど、
今鞄の中にはいってる本は先日実家の屋根裏から引っ張りだしてきた昔買ったこの文庫本。

さすがに二日酔い状態だと今朝の電車の中で酒を飲むエッセイは読む気にはなりませんでしたわい。




コメント (2)

オヤジ飯8月(後半)

2018年09月03日 13時30分58秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ



8/19 昼食

納豆玉子ご飯〜〜
白身は泡立て器でふわふわにして納豆と混ぜ混ぜ〜



8/20 昼食(実家)

カレーチャーハンonカレー(笑)
先週の金曜日に作ったカレーが残ってたのでカレーチャーハン作ってその残ってたカレーをかけたのでござるよー




8/21 昼食

いろいろ乗っけ飯
麺つゆをちょろっとかけて一気にガ〜っと!!



8/23 昼食

かま玉スパゲティ
麺つゆ+マヨちょっとで混ぜ混ぜしてズルズルズル〜〜
食事時間約3分(笑)



8/24 昼食(実家)

ピザ台にピザソーズ塗って冷蔵庫の残り物を整理するためにいろいろ乗っけた
賞味期限切れ寸前のレトルトミートボール、ハム、オクラ、ちりめんじゃこ・・・・
なんだかよくわからん味になったけど母親が「美味しい」って言ってたのでよしとする



8/25 昼食



麻婆豆腐♪ 
フライパンごとテーブルにどん! 
辛くて痺れておいしー
ずっと山椒苦手(粉山椒ね、粒山椒はそんなに苦手じゃなかった)だったんだけど、最近麻婆豆腐の痺れる辛さがすごく好きになってきた
山椒ウマいかも・・・



8/26 昼食

食パン焼いて、マーガリン塗って、タマネギスライス乗っけてその上にスーパーで買ってきたチキンカツをドーン!
カラシとマヨとケチャップにゅるにゅる♪ 
ザクザクの食感でおいしー
口一杯に頬張って5、6回咀嚼してからビールをングング飲むの
至福の瞬間、たまりませんわい!!




8/27 昼食(実家)

冷たいお蕎麦
とろろ+オクラ+温泉卵+しらす乗せて



8/27 夕食(実家)

カレー煮込みハンバーグ
ハンバーグを焼いた後の肉汁の残ってるフライパンに水少々、ミックスベジタブル、トンカツソース、ケチャップ、カレールーを放り込んでソース作ってそこにハンバーグを戻して一煮立ち
うまうまっすー



8/28 昼食

多めの油でカリカリに焼いたギョニソと目玉焼きを油ごとご飯にon
マヨと焼き肉のタレかけて



8/29 昼食(実家)

ソース焼きそば
ちょっとソースの量が多くて味が濃くなりすぎた・・・



8/29 夕食(実家)

ツユダクかつとじ
ご飯に乗せればカツ丼だけど、拙者は焼酎飲みながらパクパク〜



8/30 昼食

明太子スパゲティ、スクランブルエッグ乗せ
前日に妻が半額セールだったからって明太子を買ってきてくれてたのよん
明太子うまいよねー、でも魚欄+鶏卵・・コルステロールはどーなんだろ?(笑)



8/31 昼食

冷たいうどん。ヒガシマルのタラコぶっかけうどんつゆ ってのを使ってタラコうどん
キュウリ、オクラ、茗荷、とろとろのゆで卵乗せましたー





コメント (2)

オヤジ飯8月(1)と夏休み

2018年08月18日 15時22分50秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ



8/3 昼食(実家)

炒飯〜〜
具は鶏から刻んだのとタマネギとミックスベジタブル
胡麻油使って作ったのでなんだか濃厚♪
溶き卵入りのコンソメスープも



8/4 昼食

インスタントの濃厚豚骨ラーメン
マルタイのこれね←クリック
豚骨のインスタントラーメンを作る時に少し牛乳を加えるとさらに濃厚なコクが出て美味しいのよん〜
刻んだ生ニンニクも乗せたのでこの日の拙者は臭かったはず(笑)



8/6 昼食(実家)

冷やし中華
味付けは実家の冷蔵庫にあったゴマドレッシング←賞味期限切れ(笑)
拙者は食べるときにラー油かけまくり〜〜



8/8 昼食(実家)

ソース焼き飯
味付けにお好み焼きソース使いました
いわば焼きそばのご飯バージョンね
そばめしの麺なしって感じでけっこうおいし♪



8/9 昼食

先日妻が作ってたキーマカレーの残りに生卵乗っけで
白身は別にしてよく溶いてかけてから中央に黄身をぽとりと♪



8/15 昼食

納豆玉子スパゲティ、天かす乗っけ
玉子の白身を泡立てて納豆と混ぜ混ぜたのでふわふわでござる〜♪
しかし、平皿じゃなく丼で食べるとスパゲティには見えんね。
箸で食べてるし、どー見てもうどん(笑)



8/17 昼食(実家)

おろしうどん
オクラと茗荷とちりめんじゃこ乗っけて



8/17 夕食(実家)

カレーっす!
目に見える具はデッカい豚肉のみ〜
豚バラブロックを一度煮こぼしてからニンニク生姜と一緒に2時間とろ火で下茹でしてから使ったのでむちゃ柔らかいよー

タマネギと茗荷(お昼の残り)をみじん切りにして炒めまくってすりおろしたニンジン加えてからトマトジュースと水で煮ます。
味つけは市販のカレールー+S&Bのカレー粉






お盆過ぎて大阪も涼しくなってきました。
今日の明け方なんぞはちょいと肌寒いくらいでござったよ。
皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?
拙者のメインの得意先は11日から明日20日まで9日間の夏休みであります。
例年どーり、休み前に「休み明け納品でよろしく〜」って仕事を放り込んで長期の休みに入る担当者が2名。
まぁ、9日間全く仕事がないと自営である拙者は売り上げ激減になるので仕事があるのは有り難いことなんですけどね。
予定ではそれらの仕事をこなしても2、3日は空くのでお気に入りのバンドのライブ行ったり、ビール好きの友人を呼び出して昼からのんびりビールでも飲んでやろうと思ってたのね。
そしたら休みの前日になって別の担当者から「お願い!休み明けにどーしてもいるから!!」って仕事を押し付けられたうえに、とある設計事務所から数年ぶりに電話あって新規の仕事が追加に。
その設計事務所は拙者がフリーになった当初に随分と世話になったので簡単に断るわけにもいかんからなぁ。
てなことで、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと仕事しておるのでござるよー
さすがにちょいと疲れ気味かも。
ま、ぼちぼちがんばりまっさー
「doodad」や「眞九郎 (SHINKURO)」のライブ行きたかったなぁ・・・

てなことを書いてる最中に上の設計事務所の所長さんから「いつ出来ますか?」って電話あった!!
そんなにすぐにできますかいな!!
さて、仕事せな!!!




コメント (3)

オヤジ飯7月(2)

2018年08月02日 18時05分14秒 | オヤジ飯
mixiやFaceBookなんかにちょこちょこつぶやいてる拙者の作ったオヤジ飯をまとめてアップ


7/15 昼食

納豆玉子かけご飯に厚揚げをゴマ油で焼いたん、インスタント味噌汁。
全部薄茶色に緑がちょっと乗ってる同じ色合い(笑)


7/17 昼食

ペペロンチーノ、ベーコンも焼いて乗っけました


7/18 昼食(実家)

ケチャップライス
ちょっと油っぽくなったけどけっこう旨い♪


7/19 昼食

タイのインスタント焼きそば
パッケージの裏に貼ってある日本語のシールによると「ヤムヤム インスタント タイ焼きそば ガイ・ヤーン味」だって
ガイ・ヤーン味って何だろ?
食べた感じはいかにもエスニックって味でけっこう辛い♪ 
目玉焼きとコンビニで買ってきた鶏カラのっけてドライパクチーを振りかけて


7/20 昼食(実家)

ぶっかけ素麺
半田素麺なのでかなり太目。
ライスタマネギ、刻んだ薄揚げ、刻みネギ、ゆで卵トッピング
つゆも麺も具も冷え冷えよん〜


7/21 昼食

永谷園のお茶漬けのもと+イカの塩辛で茶漬け♪ 
ちょいと塩味強過ぎだったか・・


7/22 昼食

タマネギ多めの親子丼
鶏肉は昨夜の夕食の残りの照り焼きチキン


7/23 昼食(実家)

ニンニク、タマネギ、トマトを多めのオリーブオイルで炒めてトマトソース作ってレトルトのミートボールも一緒にスパに絡めて
トマトの酸味がいい感じ、おいし♪


7/24 昼食

チキンカツカレー
スーパーで買ってきたチキンカツにレトルトカレーかけて
最近の地方限定のレトルトカレーはかなり美味しいしいです
まぁ値段も大手メーカーのに比べると高めではありますけどね
これは妻が買ってきてたヤツなので値段は安めだと思うけど(笑)


7/25 昼食

詳細は7/25の日記


7/26 昼食

厚切りのトーストにマーガリン塗ってちぎった海苔散らしてスライスチーズ乗っけの上に半熟目玉焼き
目玉焼きは塩胡椒+カレー粉+マヨにゅるにゅる♪ 
いろいろ乗っけたけどそれらが渾然一体となって美味しいよー
これに冷たい生ビールでもあればサイコーなんだけど・・・


7/27 昼食(実家)

カレー焼き飯
何となく炒飯じゃなく焼き飯って感じ(笑)


7/28 昼食

コロッケと薄揚げを出汁で煮て玉子でとじて丼に
出汁吸ったコロッケがほろほろ崩れるのをごはんと一緒に食べるのでござるよ、ウマウマっすー


7/29 昼食

ウィンナー炒めてスクランブルエッグ作って丼飯に乗っけて鰻の蒲焼きのタレかけ&七味パラパラ


7/30 昼食(実家)

ハムとアスパラと茗荷と玉子のスパゲティ♪
子供の頃からずっと茗荷は嫌いだったのにここに来て「おいしいやん!」って思うようになりました
パラパラ振りかけてあるのは青のりじゃないですよ、バジルでござる
でも見た目はなんか焼きそばっぽいね(笑)


7/31 昼食

炊きたてご飯に天かす乗っけて真ん中に卵黄ON
鰻の蒲焼きのタレを回しかけてワシワシ食う!
でも卵黄だと濃厚になり過ぎるか・・・白身も一緒の全卵の方が正解かもなぁ
ま、美味しいんですけどね〜




コメント (2)