ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

謹賀新年

2006年01月04日 10時16分21秒 | 日記
皆様、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくです~~。





エヘヘ、じつは正月早々拙者はある女性にモテモテだったのでござるよ。
その女性とはとある場所で出会ったモモコさん。
始めて会ったモモコさんは最初は遠くのほうにいたのですが、拙者と目が合うと自ら拙者の目の前までやってきてじっと拙者のことを見つめるのでござるよ。
そのモモコさんの瞳はとてもつぶらでチャーミングです。
10cmも離れていない距離でじっと見つめ合うモモコさんと拙者。
言葉は無くともふたりの心には通じ合うものがありました。
モモコさんは拙者を見つめるだけはものたりないのか、まるでキスを求めるかのように唇を拙者のほうに突き出すのでござる。
な、なんと積極的な!!
でも、それはなりません!
今日は妻も一緒にいるんだから!!












モモコさん↓



オラウータンです(笑)
室内のガラス越しに写真を撮ったので映りはいまいち。
ほんとはもっと美人です(笑)






正月の動物園ってのもなかなかいいですなぁ。
暑い時期はぐったりと動かない動物も寒いこの時期はけっこうよく動くんですよ。
ちょっと寒いけど動物を見るのは冬のほうがいいかもしれません。


でもよく動くので綺麗な毛皮の豹を撮ろうとおもってもこんな写真しか撮れましぇん。



ノッシノッシと近づいてくるサイはなかなかの迫力!











そうそう、この動物園でこんな看板↓を見つけました。



この春に約1歳のシロクマがこの動物園に来るんだそうです。
楽しみでござる~~!
シロクマの名前は「ゴーゴ」くん。
なんでこんな名前かというと、このゴーゴくんは大阪で知らぬ人はいないであろう有名企業がお金を出して寄贈してくれたからなのでござる。
その企業は豚まんで有名な「551蓬莱」。
551から名前が「ゴーゴ」になったそうです。
「1」はどこにいったんでしょう?(笑)

ま、名前の由来はともかくシロクマが来るのは嬉しいなぁ!
感謝の気持ちを込めてこれからはもっとたくさん「551蓬莱」で豚まんを食べよ~~っと!(笑)






名前の由来といえばこの動物園のこの虎の名前は「センイチ」っていうんですよ。



虎で「センイチ」・・・・・
名前の由来はたぶんこの人(笑)




コメント (8)