昨日の日記の続きでござる~
3日目の朝日↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/4c0bf8906fafb09da771b1a521fbfebb.jpg)
午前中は全員で海岸の岩場で貝を取ったりカニを捕まえたりして遊んだんじゃよん。
友達のひとりはウェットスーツを着て素潜りでサザエを捕ってました。
当然このサザエは後で壺焼きでいただきます♪
ほんとは勝手に捕っちゃダメなんだけどね(笑)
昼前になったところで車で出発、観光客用に魚を売ってたりお土産を売ってるところで昼食をとることにしました。
そこでは売ってるものを買ってその場で食べることのできるコーナーがあるのです。
嬉しいことにセルフの味噌汁は無料~~♪
みんなは握り寿司のセットのお弁当1000円也~
ん~、ちょっと高いかなぁ。
ま、観光客相手のところだから仕方ないか。
拙者ともうひとりはここらの名物「焼きさば」を使った「焼きさば寿司」を買いました。
こちらも1000円、これは高いのか安いのかよくわからんなぁ。
でも拙者はさばが好きなので「焼きさば寿司」が食べられて満足~♪
その後は大型スーパーに行って食材の買い出し。
広い店内をウロウロしてたら惣菜コーナーで昼に食べたのと同じくらいの大きさの「焼きさば寿司」が半額以下で売ってるのを見つけてしまいましたよ・・・・
くっそ~~~
キャンプ場に戻ったら子供達と女性陣はまたまた公園に遊びにいきました。
残ったのはおっさん4人。
薄曇りで気持ちのいい風が吹いてるのでさほど暑くもありません。
こんな自然の中での午後の時間はのんびりとビールを飲みながら下の写真のような過ごし方をするのがお洒落な大人の男というものでしょうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/59d2082dc5449e4a9d993d7d43aef9a7.jpg)
また麻雀(笑)
拙者は負けてしもうた、わははは。
夕方からお風呂に行って帰りに海岸で花火。
そして晩ごはん。
この日は海鮮メインのバーベキュー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/5faa4ebb7088e2a5813c33a10835c1ba.jpg)
ホタテ、あさり、サザエ、イカ、鮭のホイル焼き、鯛とアジの一夜干し~
うま~~~~!
この日は炭火を囲んでかなり遅くまでいろんな話をしたのでござる。
仕事の話や子育ての話、馬鹿なことやってた頃の昔話、はては政治の話から人生論まで。
みんなあんまり普段話さないようなこともたくさん話してたなぁ。
人それぞれに人生いろんなことがあるからなぁ・・・
最終日は朝食を食べた終えたらテントの片付け等の撤収準備。
ちなみにこれ↓が拙者の最終日の朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/73c8ce759745f6a045cd8fa6676732ed.jpg)
拙者は朝食には毎回この飲み物を飲んでおりました。
まぁ昼食のときも夕食のときも飲んでたんですけどね、わははは。
いやぁ、なかなか楽しいキャンプでしたよ。
連れて行ってくれた友達に感謝、設備の整った自然の中のキャンプ地に感謝、美味しい食べ物と美味しいビールにも感謝~~!
これで水着姿の若いおねーちゃんがいれば最高だったのになぁ・・・←しつこい(笑)
3日目の朝日↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/4c0bf8906fafb09da771b1a521fbfebb.jpg)
午前中は全員で海岸の岩場で貝を取ったりカニを捕まえたりして遊んだんじゃよん。
友達のひとりはウェットスーツを着て素潜りでサザエを捕ってました。
当然このサザエは後で壺焼きでいただきます♪
ほんとは勝手に捕っちゃダメなんだけどね(笑)
昼前になったところで車で出発、観光客用に魚を売ってたりお土産を売ってるところで昼食をとることにしました。
そこでは売ってるものを買ってその場で食べることのできるコーナーがあるのです。
嬉しいことにセルフの味噌汁は無料~~♪
みんなは握り寿司のセットのお弁当1000円也~
ん~、ちょっと高いかなぁ。
ま、観光客相手のところだから仕方ないか。
拙者ともうひとりはここらの名物「焼きさば」を使った「焼きさば寿司」を買いました。
こちらも1000円、これは高いのか安いのかよくわからんなぁ。
でも拙者はさばが好きなので「焼きさば寿司」が食べられて満足~♪
その後は大型スーパーに行って食材の買い出し。
広い店内をウロウロしてたら惣菜コーナーで昼に食べたのと同じくらいの大きさの「焼きさば寿司」が半額以下で売ってるのを見つけてしまいましたよ・・・・
くっそ~~~
キャンプ場に戻ったら子供達と女性陣はまたまた公園に遊びにいきました。
残ったのはおっさん4人。
薄曇りで気持ちのいい風が吹いてるのでさほど暑くもありません。
こんな自然の中での午後の時間はのんびりとビールを飲みながら下の写真のような過ごし方をするのがお洒落な大人の男というものでしょうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e7/59d2082dc5449e4a9d993d7d43aef9a7.jpg)
また麻雀(笑)
拙者は負けてしもうた、わははは。
夕方からお風呂に行って帰りに海岸で花火。
そして晩ごはん。
この日は海鮮メインのバーベキュー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/5faa4ebb7088e2a5813c33a10835c1ba.jpg)
ホタテ、あさり、サザエ、イカ、鮭のホイル焼き、鯛とアジの一夜干し~
うま~~~~!
この日は炭火を囲んでかなり遅くまでいろんな話をしたのでござる。
仕事の話や子育ての話、馬鹿なことやってた頃の昔話、はては政治の話から人生論まで。
みんなあんまり普段話さないようなこともたくさん話してたなぁ。
人それぞれに人生いろんなことがあるからなぁ・・・
最終日は朝食を食べた終えたらテントの片付け等の撤収準備。
ちなみにこれ↓が拙者の最終日の朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/73c8ce759745f6a045cd8fa6676732ed.jpg)
拙者は朝食には毎回この飲み物を飲んでおりました。
まぁ昼食のときも夕食のときも飲んでたんですけどね、わははは。
いやぁ、なかなか楽しいキャンプでしたよ。
連れて行ってくれた友達に感謝、設備の整った自然の中のキャンプ地に感謝、美味しい食べ物と美味しいビールにも感謝~~!
これで水着姿の若いおねーちゃんがいれば最高だったのになぁ・・・←しつこい(笑)