ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

モス

2007年06月30日 22時04分24秒 | 日記
今日、モスバーガーで初めて「匠味(たくみ)チーズ」を買って食べました。


右端に写ってるのは一緒に買った黒胡椒チキン

なんとハンバーガーのくせに640円もするの。
某Mだといったいいくつ買えるんでしょ?(笑)
見た目の大きさは普通のハンバーガーと変わらないけど、ボリュームのあるパテはちゃんと肉を食べたっていう充実感があります。
ビールと一緒に食べたらお腹も一杯になったし満足~~
ただ、モスバーガーってふつうのハンバーガーでも充分美味しいから600円以上も出して買うほどでもないかな(笑)




そうそう、モスバーガーの名前の由来は、人間・自然への限りない愛情をこめてM=マウンテン(山のように気高く堂々と)O=オーシャン(海のように深く広い心で)S=サン(太陽のように燃え尽きない情熱を持って)の各単語の頭文字をあわせてMOSとしたそうですよ。

モスバーガーのモスがMOSでよかったです。
もしモスバーガーが「MOTH BURGER 」だったら嫌ですよね。








蛾バーガー(笑)








ちなみに怪獣のモスラは英語だとMOTHRAって書くようですな。
やっぱり蛾~♪



モスラヤ モスラ
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ
ルスト ウィラードア
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーンム













今日の源五郎

忘れてる方も多いと思いますけど(笑)、源五郎は猫なのです。
なのに拙者はうっかり源五郎の部屋にこんなものを置いたことに気付いてしまいした。

食べられちゃうかも ←くりっく







コメント (15)