いつもこの日記にコメントを書いてくれてるエンタ殿が7/14のブログで「しょうが湯が激甘だったので飲まないでホットケーキミックスに混ぜて蒸して食べた」っていう日記を書いておられたのです。
しょうが風味のホットケーキってどうなの?って思って味の感想を尋ねてみたら「けっこう美味かったですよ。まぁホットケーキミックスを使えばほとんど何を混ぜてもなんとかなるもんです」というレスをもらったの。
でね、「何を混ぜてもなんとかなる」っていうから「カレー粉でも?」って聞いてみたら、エンタ殿のレスは「う~ん・・・どうでしょう。桜さん、一度やってみて下さい(笑」だって
やってみて下さい、って言われたらやらないわけにはいきませんよね(笑)
なので、今日のお昼ご飯にやってみました~
まずホットケーキミックスを買ってきてカレー粉と混ぜてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/2b5755e7a3810a4471ba615b1ba7abed.jpg)
あれ?思ったより色が白っぽいなぁ。
かなりカレー粉を入れたつもりなんだけど。
生卵と牛乳を加えて混ぜ混ぜ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/ac955eed731c816e8481f66e9a0daee8.jpg)
お、黄色くなってきた♪
んで、焼き上がり~~~
切り口がすげー黄色!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/76699b122c112b7e2cd9d1776fb5e94e.jpg)
ソーセージを添えてビール(じゃなくて発泡酒)と一緒にいただきます♪
まず、一口。
あれ?味がない・・・・
カレーの風味はするけど味がないです。
甘くも辛くもないの。
ん~~、どうすっかな?
普通のホットケーキなら蜂蜜やメープルシロップをかけて甘くして食べるんでしょうけど、カレー風味で甘いのは合いそうにないしなぁ。
で、ソーセージもあることだしケチャップとマスタードを添えてそれに付けながら食べてみました。
でも、いまいち美味しくはないなぁ。
まずいってほどじゃないけど普通のホットケーキとして食べたほうが絶対に美味しいです。
ってことで、皆さんはホットケーキミックスにカレー粉を混ぜて焼くのはやめたほうがいいですよ。
え?誰もそんなことはしないって?(笑)
今日の源五郎
御馳走 ←くりっく
しょうが風味のホットケーキってどうなの?って思って味の感想を尋ねてみたら「けっこう美味かったですよ。まぁホットケーキミックスを使えばほとんど何を混ぜてもなんとかなるもんです」というレスをもらったの。
でね、「何を混ぜてもなんとかなる」っていうから「カレー粉でも?」って聞いてみたら、エンタ殿のレスは「う~ん・・・どうでしょう。桜さん、一度やってみて下さい(笑」だって
やってみて下さい、って言われたらやらないわけにはいきませんよね(笑)
なので、今日のお昼ご飯にやってみました~
まずホットケーキミックスを買ってきてカレー粉と混ぜてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/2b5755e7a3810a4471ba615b1ba7abed.jpg)
あれ?思ったより色が白っぽいなぁ。
かなりカレー粉を入れたつもりなんだけど。
生卵と牛乳を加えて混ぜ混ぜ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/ac955eed731c816e8481f66e9a0daee8.jpg)
お、黄色くなってきた♪
んで、焼き上がり~~~
切り口がすげー黄色!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/76699b122c112b7e2cd9d1776fb5e94e.jpg)
ソーセージを添えてビール(じゃなくて発泡酒)と一緒にいただきます♪
まず、一口。
あれ?味がない・・・・
カレーの風味はするけど味がないです。
甘くも辛くもないの。
ん~~、どうすっかな?
普通のホットケーキなら蜂蜜やメープルシロップをかけて甘くして食べるんでしょうけど、カレー風味で甘いのは合いそうにないしなぁ。
で、ソーセージもあることだしケチャップとマスタードを添えてそれに付けながら食べてみました。
でも、いまいち美味しくはないなぁ。
まずいってほどじゃないけど普通のホットケーキとして食べたほうが絶対に美味しいです。
ってことで、皆さんはホットケーキミックスにカレー粉を混ぜて焼くのはやめたほうがいいですよ。
え?誰もそんなことはしないって?(笑)
今日の源五郎
御馳走 ←くりっく