ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

初クサヤ

2016年11月30日 12時38分44秒 | 日記
先日GS殿がmixiでくさやに関するつぶやきをされてたときに「くさやは食べたことない」ってコメント書いたら、なんとくさやを送ってきてくれたのでござるよ。
干物状態ではなく焼いてほぐした身を瓶詰めしたものです。
さっそく昨夜の晩酌のお供に・・・



拙者がくさやを食べたことないってことで「くさや初心者用に割とマイルド系の味付きタイプにしてみました」という心遣い。
とはいえ、日本における臭い食べ物の代表選手のであるくさやなので封を切るのにかなりビビりました。
くさやは酒のあてに最高という話を聞くので日本酒を用意していざ・・・・

瓶の蓋を開けるとウ◯コのようなくさやの匂いが部屋中に広が・・・・・・あれ?広がらんなぁ・・・
瓶の口に鼻を近づけないと匂わないくらいのかすかな匂いでちょっと拍子抜け。
まぁ、たしかにウ◯コっぽいといえばそれっぽい匂いではあるんだけど、拙者はさほど嫌いな匂いでもないなぁ。
拙者以上にビビってた妻もちょっと嗅いで「ん〜年寄りの匂いだわ」だって
マイルドタイプってことでさほど強烈な匂いじゃないんでしょうね。
こよりさんは全く知らん顔だったけど、黒いのがやたら反応して匂いを嗅ぎにやってきました。
なので、お湯でちゃぷちゃぷして味を抜いてあげてみたけど全然食べませんでした。
もしかしたら黒いのは食べ物として匂いを嗅ぎにきたのじゃなかったのかも(笑)

さて、日本酒を飲みながらいただきます。

口にいれると例の風味(香り)が口の中から鼻に抜けて・・・むははは
熟成された鯵の身そのものはかなり美味しいです。
ただ、やはりこの風味は慣れないうちはかなり違和感はありますなぁ。
拙者はさほど嫌でもないので違和感がありつつも日本酒飲みながらちびちびつまんでおりました。
そしたらだんだん・・・
あれ、これちょっとくせになるかも。
最初は違和感あったけどずっと食べてるとさほど気にならなくなってくるんよね。
うん、なかなか美味しいかも〜

GS殿、珍味中の珍味をありがとうございました!
関西ではなかなか入手できませんからなぁ。




※おまけのこよりん

抱っこ嫌いのこよりさんが珍しく妻に抱かれてました・・・・・悔しい!!


しましまシッポ〜〜










カレーの日々 休止中

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中



コメント (7)