ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

さんまの美味しい季節になりましたね

2017年09月20日 22時01分37秒 | 日記
秋ですねー
食欲の秋〜
色々美味しいものの多い季節ですが、松茸なんぞ絶対に手が出ない貧乏な庶民にとって秋の味覚の代表格はなんといって秋刀魚ですなぁ。
脂の乗った秋刀魚をガスコンロじゃなく昔ながらの七輪で焼くのよー













実家から帰ってきたら妻が「なんか届いてるよー」って。
ブログの友人がちょっと早い誕生日プレゼントを送ってきてくれたのでござる。
メインはステンレスタンブラー♪

このステンレスタンブラーは真空断熱構造なので氷が溶けにくくて結露しないんだって。
ほんとかなぁ?
実際に試してみないと信じられんなぁ。
今日は実家で夕食時にビールと焼酎飲んだんだけど、せっかく送ってきてもらったんだから試してみなきゃ悪いよねぇ。
ほんとは今日はお酒はもう飲みたくはないんだけど、しかたないよね?

ってことで、タンブラーに氷一杯入れてそこに焼酎を注いで・・・・・うん、旨いね!(笑)

氷を目一杯入れてるにも関わらず、結露もできんし持っても全然冷たくないし。
こりゃ、ええわい♪
さらに暖かい飲み物も冷めにくいらしいので、寒い季節に飲む焼酎のお湯割りにも役立ちそう〜

あ、もう飲み終わった・・・・
氷も溶けにくいから焼酎を飲み終わったのにタンブラーの中にはまだ氷がたくさん残ってます。
この氷をそのまま捨てちゃうのももったいないよねぇ。
ってことでここに焼酎注いでてもう一杯だけ飲む〜〜〜〜〜

ふー介殿、ありがとー!!!






話は変わって先週の金曜日のことなんだけど、実家で仕事中に飲んる途中のコーヒーカップがヘッドホン(仕事中はヘッドホンで音楽聴いてることが多いの)のコードにひっかかって倒れそうになって、慌ててカップを持とうと思ったら横においてあった飲みかけの水が入ったコップをひっくり返しちゃったの。
その水の一部がパソコンのキーボードにかかりそうになってまたまた慌ててティッシュを取ろうとしたら今度は見事にコーヒーカップを倒してキーボードの上にコーヒーをぶちまけてしもうたの〜〜〜

一生懸命拭いたんだけどね・・・・
いくつかのキーが全く反応しなくなりました(涙)
パソコンが使えんと仕事にならんのでその日はとっとと帰って自宅で仕事しましたよ。

で、今日は昨日買っておいた新しいキーボードを持って実家へ。
もしかして乾いたら復活してるかもなぁ、という淡い期待を持って実家のパソコンの電源オン。

復活しとったー!!!


このキーボードは去年実家のimacのキーボードが壊れた時に7、8年前に壊れたmacG4で使ってたキーボードを持ってきて繋いだの。
なので、このキーボードは16、7年前のやつなのよ。
とはいえ、問題なく使えるんだから使える間は使いまっせー。
買ったキーボードはいざというときのための予備として置いておく。









画像掲示板
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください。




コメント (4)