今日は、廿日市商工会議所青年部 (株)タケウチ自動車の竹内さんにご紹介いただき、
「広島自動車青年会議所」の若手経営者の会でのセミナーを担当させていただきました。
土曜日に例会をなさってるんですね。頭が下がります。
主催者挨拶、来賓挨拶はもちろん、これからまだまだ司会を担当する場面もある55才未満の若手経営者の皆さま。
「プロ」として長年お仕事をしていらっしゃる皆さまは 常に堂々としていらっしゃいますが
更に公の場で自信をもってスピーチにのぞんでいただけるように、パワーポイントをご覧いただいた後、
アナウンス教室に入った気分で発声練習、姿勢の確認、司会原稿よみなどをしていただきました。
何か少しでも参考になることをお伝えできていると嬉しいです。
私は こうしてフリーでアナウンサーのお仕事を始めて今年で10年です。
FMはつかいちの方はもちろん、その周りで応援してくださってる方のお陰で 今の私があることを特に最近思います。
お任せいただいたお仕事を丁寧に、そして 楽しみを見つけながら一生懸命に取り組んでいけますように。。。
広島自動車青年会議所の若手経営者の会でのセミナーを担当させていただきました。
主催者挨拶、来賓挨拶はもちろん、これからまだまだ司会を担当する場面もある若手経営者の皆さん。
「プロ」として長年お仕事をしていらっしゃる皆さまは 常に堂々としていらっしゃいますが
更に公の場で自信をもってのぞんでいただけるように、アナウンス教室に入った気分で発声練習などをしていただきました。ちょっとでも参考になることをお伝えできていると嬉しいです。