智慧子のブログ

詩のある暮らし

草花の調べを聴きながら

2020-05-21 15:30:43 | 日記

今年は、いつもの場所から3mほど離れた庭で咲いて
いる「二人静」を観つけました。
ああ、絶えていなくてよかった。




アリストロメリアの蕾に花の色が観えてきました。




金糸梅の蕾が可愛い。




どの鬼灯に花が咲いています。まもなく「青鬼灯」
の季節になりますね。




粉糠雨の中、ちょっとの間の花散歩へ。
まずは「薔薇のブーケ」。白髪交じりで少し背中が
丸くなった二人で、残された時間を共に過ごしたい
気持ちにもなることがありますが、亡夫が一番かな。




山法師の花。




沙羅の木の蕾。




斑入り擬宝珠はお洒落!




花水木の花の後にできてきた「実」です。




木香薔薇の蕾たちが、嬉しそうに転がるように咲い
ています。




エゴノキの蕾が膨らんできていました。一斉に咲い
たら美しいでしょうね。







最後は姫君たちの薔薇。心が華やかになります。