goo blog サービス終了のお知らせ 

智慧子のブログ

詩のある暮らし

癒される

2020-07-03 17:59:38 | 日記

今朝の朝顔は親しい故人を偲ぶ色です。




夕方、萎んだ朝顔。




義母の一周忌にいただいた花籠。オリンピックを
楽しみにしながらも。コロナを知らずに97歳の夏に
急逝。口癖は100歳まで生きる!と、前向きな女性
で尊敬していました。
50年近く一緒に生きたご縁に感謝しています。




今朝の花壇には藍色の鮮やかな「露草」が咲いて
います。
別名は月草、ほたる草、ぼうし花とも呼びます。




すぐ近くでは桔梗が頬を膨らましてしています。




東の花壇に植えた覚えのない朝顔の本葉をみつけ、
花を楽しみにしながら「あんどん仕立て」の支柱
を立てることにします。


半夏生

2020-07-01 19:09:58 | 日記

7月1日は七十二候の一つ「半夏生」(はんげしょう)
です。

庭の植物の半夏生も葉の一部が白く色がついてきて
います。
花はまだ咲いていません。




今年、二輪目の藪萓草(ヤブカンゾウ)です。




やってきました!子燕の親燕による訓練。
鴉が鳴きながら脅してきます。頑張れ 燕らよ!






産毛が可愛い。