夕方、京都に戻る。
何が何でも、まず、ネコである。
ただいま〜♪
くりや〜♪
全く返事がない。
机の下を見ると、こっちをガン見する、黄色いかたまり。涙
機嫌を損ねているのか、私を忘れたのか、私が近づくと、微妙に後退りして、さわらせない。
長いあいだ家出をしていた時も、そうだった。
近くまで来るのに、大怪我をして、お腹を減らせているのに、そばに寄ってこなかった。涙
お客さまが来られると、ビビションをするし、脱兎のごとく逃げて隠れるし。
あのたるんだ体で、どうやればあんなに速く走れるのだろう?
本気で教えて欲しいんですけど?
けれど、時間が経つにつれ、だんだんいつもの状態に戻る。
いひひ♪
いいよね♪
夜ごはんを作ろうとして気づく。
材料があんまりないな。
仕方ない、スーパーへ行きましょう。
カートの下の段に、イオンのマイバスケットをおいて、そこにポンと財布を入れた。
上の段のバスケットに、必要な食材を次々と入れる。
レジに行って、気づいた。
下にあったはずのマイバスケットがない!
財布ごとない!!!
従業員さんに事情を伝えて、必死で今きたルートを逆にたどる。
やっぱり、ない!!
どうしよう!!
真っ青になる。
旅行帰りで、いつも入れていない色々なものが入っていた。
免許証やら、保険証やら、商品券やら、現金もちょっと多め、そして携帯。
鮮魚売り場まで戻って、ピンク色のマイバスケットが通路に転がっているのが目に入る。
あった!!
財布は!!?
転がっているバスケットの中に、逆立ち状態のオレンジ色の財布が目に入る。
ありました!!
ご、ごめんなさい!!
カートを押しながら角を曲がった時に、軽いマイバスケットはそのまま通路に振り落とされたのだろう。
ほんとにおさわがせしました。
結局は、ドタバタで終了した、ある意味いつも通りのお江戸の旅。
何が何でも、まず、ネコである。
ただいま〜♪
くりや〜♪
全く返事がない。
机の下を見ると、こっちをガン見する、黄色いかたまり。涙
機嫌を損ねているのか、私を忘れたのか、私が近づくと、微妙に後退りして、さわらせない。
長いあいだ家出をしていた時も、そうだった。
近くまで来るのに、大怪我をして、お腹を減らせているのに、そばに寄ってこなかった。涙
お客さまが来られると、ビビションをするし、脱兎のごとく逃げて隠れるし。
あのたるんだ体で、どうやればあんなに速く走れるのだろう?
本気で教えて欲しいんですけど?
けれど、時間が経つにつれ、だんだんいつもの状態に戻る。
いひひ♪
いいよね♪
夜ごはんを作ろうとして気づく。
材料があんまりないな。
仕方ない、スーパーへ行きましょう。
カートの下の段に、イオンのマイバスケットをおいて、そこにポンと財布を入れた。
上の段のバスケットに、必要な食材を次々と入れる。
レジに行って、気づいた。
下にあったはずのマイバスケットがない!
財布ごとない!!!
従業員さんに事情を伝えて、必死で今きたルートを逆にたどる。
やっぱり、ない!!
どうしよう!!
真っ青になる。
旅行帰りで、いつも入れていない色々なものが入っていた。
免許証やら、保険証やら、商品券やら、現金もちょっと多め、そして携帯。
鮮魚売り場まで戻って、ピンク色のマイバスケットが通路に転がっているのが目に入る。
あった!!
財布は!!?
転がっているバスケットの中に、逆立ち状態のオレンジ色の財布が目に入る。
ありました!!
ご、ごめんなさい!!
カートを押しながら角を曲がった時に、軽いマイバスケットはそのまま通路に振り落とされたのだろう。
ほんとにおさわがせしました。
結局は、ドタバタで終了した、ある意味いつも通りのお江戸の旅。