英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

正統派自慢話。

2019-03-12 | ネコ話(動物)
昨日、家に戻った時はつれなかった栗吉が、一晩中私のベッドでゴロニャンしていて、しっかりゆっくり眠れなかった。
(はい、自慢です。)

今日も、家にいる間はずっとそばにくっついている。
(はい、自慢です。)



仕事をしていると、足元で、ぐるぐる回る。
(はい、自慢です。)






ほらね?
今日のブログこそ『猫との暮らし』の正統派なのであるっ!
(ごめんなさい。)


閑話休題

「おフランス語」を再開する。
そうなのだ、12月ごろから全くやっていなかったのだ。
久しぶりにやってみると、全然覚えていない。
遡ってやり直さねばならない。

生徒たちには、「ちょっとでもいいから、毎日必ず勉強しろ!」と言い続けている。
どの口が、こんな情けないことを言っているのだろう。

・・・紛れもなく私である。

ウォーキング、始めている。
今のところ、仕事場との往復だけだけれど。

・・・『ウォーキング』と打とうとすると、何度も『嘘ーキング』になってしまうのはなぜ?



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする