願書提出期限が迫るなか、志望状況(倍率)の上がり具合を見るために、ギリギリまで提出を待つ生徒たち。
さまざまな要因を考えて、作戦を練りに練る。
毎日緊張の連続である。
あーーー、今日はもうダメ。ww
ティッシュケースの上でアメーバ状になっている猫を見て、ぼんやりする深夜。
願書提出期限が迫るなか、志望状況(倍率)の上がり具合を見るために、ギリギリまで提出を待つ生徒たち。
さまざまな要因を考えて、作戦を練りに練る。
毎日緊張の連続である。
あーーー、今日はもうダメ。ww
ティッシュケースの上でアメーバ状になっている猫を見て、ぼんやりする深夜。
そんな中の、入試問題漏洩事件。まだ19歳の女の子が名乗り出ましたね。流出させた子は、もちろん悪いんだけれど、この子の、切羽詰まった心に漬け込んだ輩がいるわけで。そのたちの悪さに言葉を失います。悪魔より下劣。この子の将来が、潰れずに立ち上がっていてくれますように。
今日は、ワンタンの元気玉です。もちろん大鍋で。なんでいつも、大量に作りすぎちゃうんだろ😝
昨日コロナワクチン3回目打って来ました。案の定、ケロッとしてます。ちょっと恥ずかしいわ〜😅肩は痛いのよ〜😂
今回の共通試験、様々な不可避な事件が続いていたところに、この漏洩事件。胸が塞がります。
みんな重たいものを背負っていて、その重たさが直接肩に乗っかってくるような気がするのです。
できることなんて、限られているのにね。
ワンタンって、作ったことがありません!
美味しいだろうな。つるんって、喉を通るんだろうな。
コロナワクチン3回目接種、おめでとうございます!
恥ずかしいもんですか!
軽く済むならそれに越したことはありません!ww
お返しの元気玉には、ヒレカツなんていかが?久しぶりに揚げ物を作りました。ww