英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

サンドイッチと猫。

2022-01-29 | 日記

金曜日、授業は午後からだった。

朝一番に、肩に色々重たいものが乗っかっている気がして、思い切って髪を切りに行く。

何となくすっきりして、実母のもとを訪ねる、ちょっとお休みをいただいていた『自宅老人ホーム』の無給職員として。ww

自宅から歩いて1分の店で、柔らかなサンドイッチを調達した、これならきっと食べられるよね?

 

ところが母は、昨夜食べ残した一口海鮮丼を食べるという。

何でも好きなものを食べたらいいんです、大好物のあんぱんも、半分残すようになってしまったんだから。

 

ということで、私一人でそのサンドイッチを綺麗に平らげた♪

手前の白いサンドイッチは、ポテトサラダとチーズに生ハムのお団子、的な何か。ww

 

 

『自宅老人ホーム』を辞して、仕事場に入る。

いつものように、家に戻ると23時前である。

 

・・・ヒーターにくっつく猫。

・・・可愛すぎて、絶句する。

・・・なーーーーんちゃって。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はもうダメ。ww | トップ | 体調悪化で日が暮れて。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハチワレ)
2022-01-29 10:59:49
京都を舞台にした朝ドラ。
岡山や大阪にもライブハウスがあったように京都にもライブハウスがあるのはご存じですよね。
あのサンドイッチ屋さんのすぐ近くにもライブハウスがあって、かなり音漏れするという噂。
実はね、高校の同級生の中で一人だけ卒業できなかった人がいて、中退後、そこのライブハウスに出入りしていたと本人がブログに書いていたことがあったのです。
日本酒の酒蔵をリフォームして、今から40年以上も前にオープンしていて、京都の音楽好きなら知っているライブハウスです。名前はタクタク(磔磔)。
猫が来る老人ホーム、夕方、耳をすませば、コンサートの音漏れが聞こえるかもしれないですね。
返信する
Unknown (占術師☆Sky☆cat)
2022-01-29 13:23:38
肩が重いって?占ってしんぜましょう。
うー、にゃむにゃむうんにゃらうんにゃら、えーーーいっっ
あ、出ました出ました。何やら肩に、ぬるっとしたベージュのかたまりが。こ、これは重いでしょう。このかたまりが、肩の上で、ごろんごろんと寛いでおりますね。あ、反対の肩には、3色のかたまりも。こっちは、ベージュよりひと回り小さめですが、ポン吉さんの肩に尻尾をバッシバッシとはたきつけておりますねー。あ、今、首筋で爪を研いでます。髪が短くなって、研ぎやすくなったとほくそ笑んでおります。これは、肩がたまらないですね。あ、この場合の『たまらない』が、否定系なのか、肯定系なのかは、ご本人のお心持ち次第☆え?この重みを取り除く気は、さらさらないと?まー、そうでしょうねー。

それではSky☆catから、幸せのツボを飛ばしておきますね。中にはタップタプの茶碗蒸しです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事