小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

コウノトリ 飛翔

2010-02-16 | 野鳥
2月13日(土)撮影


コウノトリばかりのアップでごめんなさい。。。 これで終わりです。
コウノトリの飛翔シーンです。

コウノトリは身体が大きいせいか、ゆっくりゆったり飛んでいました。
風切羽が不規則な白黒のストライプで、ピアノの鍵盤のようで綺麗でした。













クリックすると画像が大きくなります
<
上の2枚、撮影時には気付かなかったのですが、チュウヒとすれ違っていたようです。







クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<


コウノトリはこの後どこかへ飛んで行ってしまいました・・・。
兵庫県豊岡市の生まれ故郷に帰る途中に寄り道したんじゃないか・・・とのことでした。
15日には隣県に寄っていたそうです。
無事故郷に帰れますように。。。
また愛媛にも来てね~。




  オマケ 

コウノトリを観察していた時に畑の棒にとまったコチョウゲンボウの♂若。
遠かったので証拠写真ですが・・・かわいかったです







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリの採餌

2010-02-16 | 野鳥
2月13日(土)撮影


コウノトリは歩きながら嘴で地面をつつき、餌を捕まえては食べていました。


クリックすると画像が大きくなります
<



捕まえているのはザリガニのようです。こんなところにザリガニがいるんだとビックリ。



クリックすると画像が大きくなります
<




何匹もザリガニを捕まえていました。



クリックすると画像が大きくなります
<









コウノトリがザリガニを食べる様子をアニメーションにしてみました。
パクンと食べた後、喉が動いてゴックンしているのがわかるかしら??







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする