小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ニュウナイスズメ

2010-02-23 | 野鳥
2月20日(土)撮影



キクイタダキを諦めて場所移動。
あてどなく海岸沿いの道を走っていたら、鳥がいかにもいそうな干拓地に出ました。
そこの漁港のすぐそばの水路脇にヤシャブシの木が。
その実を食べにスズメの群れが来ていました。
双眼鏡で見ると・・・スズメのなかにニュウナイスズメが混じっていました。
木にとまるニュウナイスズメを見るのは初めてだったので嬉しかったです。



ニュウナイスズメの♀。



クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<








ニュウナイスズメ♂。











クリックすると画像が大きくなります
<







ヤシャブシの実って、野鳥が好きな実なんですね。マヒワも食べてたし。
見た目はマツボックリの小さいのみたいですが、中においしいタネが入っているのかな?



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とメジロ 他

2010-02-23 | 野鳥
2月20日(土) 


隣市の海水浴場がある海岸近くに松林があるので、もしかしてキクイタダキが来てないかな・・・と淡い期待を抱いて行って来ました。
が、現実はそんなに甘くなく、キクちゃんには会えませんでした。
その時に出会った小鳥たちです。


まずはシロハラ





クリックすると画像が大きくなります
<





まん丸かわいいジョウビタキ♂。

クリックすると画像が大きくなります
<





チャッチャッと地鳴きしていたウグイス
自宅周辺ではもう囀っているのにな~。





クリックすると画像が大きくなります
<












桜にメジロ。定番です









クリックすると画像が大きくなります
<





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする