小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ヨシゴイ 飛翔

2010-07-08 | 野鳥
7月4日(日) 撮影


バトルからちょっと一息ついて、ヨシゴイの飛翔特集です。

」は露出の設定をミスしてかなり白とびしてしまっていたのを無理やり補正しました。
なのでちょっと色合いが変かも・・・。
最初の3枚が「」です。
後は全て「」です。















クリックすると画像が大きくなります

マグレでピントが来てました。








よくバトルしていたせいか、3羽が一緒に飛ぶシーンも見ることができました。
が・・・撮影できたのは遠くに行って豆粒になった後ろ向きの3羽です・・・。









そして一番最後にかなり近くを飛んでくれました。
そんなチャンスめったにないのに・・・腕が伴わず、キレイには撮れませんでした。
2枚ノートリです。


クリックすると拡大画像が見れます






この日のヨシゴイはサービス満点でした。
でも、お昼過ぎになるとピタッと動きが止まり、葉っぱに隠れてじっと動きませんでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂を食べるバン

2010-07-08 | 野鳥
7月4日(日) 撮影


バンがガマの上のほうに止まって、
まだ葉っぱに隠れている若い穂をついばんでいました。








柔らかい葉っぱに止まったせいか、だんだんしなってきて・・・

クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります





水に落ちてしまいました。



水上でも自分が落とした黄色い穂の粉?を食べていたので、もしかしたらわざとなのかも??

何度かガマに上がって同じ行動をしていました。




柔らかい若い穂を選んで食べてます。



ちょっと遠かったのですが動画撮影もしてみました。





バンの幼鳥も元気に泳いでいました







場所移動すると、細い水路にいるバンを発見。
かなり近くで見る事ができました。
バンは熱心に羽づくろいをしていました。
風切羽が軸のところからV字に切れているのですが、ベテランバーダーさんにお聞きしたところ
おそらく巣材に使ったか、もしくは換羽ではないか・・・とご教示いただきました。






クリックすると画像が大きくなります




近かったので、こちらも動画撮影。最後にカキカキも披露してくれました。
車からの撮影なので、ちょっと画像が見づらいかな・・・。






少し移動したところの、田圃のコンクリにうずくまっていたバンもパチリ。





この日はバンをよく見かけた日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする