7月25日(日) 
久しぶりに高いお山へ行ってみることにしました。
この日もとても蒸し暑かったのですが、山は本当に涼しくて空気も爽やかで気持ち良かったです。
でも、鳥の姿はあまり見る事ができず・・・。
いつも山で出会えるコガラとヒガラには会えました。


クリックすると画像が大きくなります

葉っぱかぶりですが、コガラは近くで撮影できました。ノートリです。




ヒガラは少し遠かった・・・。
すぐ近くでホトトギスの声がします。
探していると・・・飛んだ!
少し離れた場所の枯れ木にとまりました。
でも空抜けでシルエット・・・。


少しずつ近づきながら撮影。でもシルエット。。。
クリックすると別の画像が拡大されます。

拡大画像は明るさを少し調整してあります。が、やはりシルエット・・・。
帰りにコルリ?らしい声が聞こえたのですが、遠かったです。
そして、コマドリの声はかなり近くで聞こえたのですが、目を皿にして探しても見つけることができませんでした。
絶対近くにいたと思うのに・・・。
毎年かなり近くで声だけは聞けるのですが、未だにマトモにキレイな赤い姿を見れたことがありません。
いつかコマドリの姿を撮影することができるんだろうか・・・。
また挑戦したいと思っています。
オマケ 
嫌いな方もいると思うので、少し小さめの画像で・・・。
この日は道路に色々出て来ていました。オマケ画像はすべて「
」です。


小さなトカゲ。

石の上で日向ぼっこしていたヘビ。
ヘビは道路に出てきて車に轢かれてしまっているものも何匹か見かけました。
見たことがないようなきれいな模様のヘビも。。。
山の自然の中に住んでいても人間の影響は出ています。
ヘビはあまり好きではないけど、やはりかわいそうです・・・。

久しぶりに高いお山へ行ってみることにしました。
この日もとても蒸し暑かったのですが、山は本当に涼しくて空気も爽やかで気持ち良かったです。
でも、鳥の姿はあまり見る事ができず・・・。
いつも山で出会えるコガラとヒガラには会えました。










すぐ近くでホトトギスの声がします。
探していると・・・飛んだ!
少し離れた場所の枯れ木にとまりました。
でも空抜けでシルエット・・・。



少しずつ近づきながら撮影。でもシルエット。。。



帰りにコルリ?らしい声が聞こえたのですが、遠かったです。
そして、コマドリの声はかなり近くで聞こえたのですが、目を皿にして探しても見つけることができませんでした。
絶対近くにいたと思うのに・・・。

毎年かなり近くで声だけは聞けるのですが、未だにマトモにキレイな赤い姿を見れたことがありません。
いつかコマドリの姿を撮影することができるんだろうか・・・。
また挑戦したいと思っています。


嫌いな方もいると思うので、少し小さめの画像で・・・。
この日は道路に色々出て来ていました。オマケ画像はすべて「






ヘビは道路に出てきて車に轢かれてしまっているものも何匹か見かけました。
見たことがないようなきれいな模様のヘビも。。。
山の自然の中に住んでいても人間の影響は出ています。
ヘビはあまり好きではないけど、やはりかわいそうです・・・。