小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

アオバト

2010-07-23 | 野鳥
7月18日(日) 撮影


ササゴイの後はアオバトに会いに行ってみました。
でも、アオバトはなかなか姿を見せてくれません。
そろそろ諦めて場所移動しよう・・・としていた時、山からアオバトの群れが飛んできました。










クリックすると画像が大きくなります





夕方で逆光気味だったので、アオバトのキレイな色は出なかったのですが、木の枝にもとまってくれました。

クリックすると画像が大きくなります



            















クリックすると画像が大きくなります







今度は海水を飲むアオバトも見てみたいなぁ。今年は見れるかな。。。




  オマケ 


アオバトを待っている間に楽しませてくれたイソヒヨドリ





クリックすると画像が大きくなります








ハクセキレイ幼鳥もかわいかったです

クリックすると画像が大きくなります



その後、ダイブを見るために、またコアジサシの場所へ戻りました。
我ながら・・・よくやるなぁ~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゴイ 再び

2010-07-23 | 野鳥
7月18日(日) 撮影


陽射しが照りつける中、前日に続きササゴイも見に行って来ました。

ササゴイは昨日コサギがいた魚道を陣取っていました。
今日も天然モノアユ 訂正:オイカワ 食べ放題でした。














クリックすると画像が大きくなります







クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります

嘴の先に舌が見えてます。魚を食べた後何度も舌なめずりしていました。















私は別の角度から撮影していました。

クリックすると画像が大きくなります











クリックすると画像が大きくなります









見ている間でも5尾くらいは食べていたと思います。大食漢です。
とても暑かったですが、ササゴイのお食事を見るのは面白かったです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシ 給餌

2010-07-23 | 野鳥
7月18日(日) 撮影


遠くて厳しい画像ばかりなのですが・・・
コアジサシの給餌シーンが撮れました。

まずは成鳥同士の給餌シーン。








♂から♀への給餌かな??




また雛がいじめられていました。






急いで逃げて親鳥の元へ。



お母さんのココが一番安心




シロチドリはコアジサシの雛に興味があるのかな?
いじめてはいませんでしたが。。。







雛への給餌シーン。画像厳しいです・・・。







こんなに小さい雛でもお魚丸呑みしていました。




給餌したらすぐさま飛び立ちます。親鳥は忙しい・・・。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のコアジサシ再び

2010-07-23 | 野鳥
7月19日(日) 


連休2日目も地元のコアジサシを見に行きました。
前日撮影していた時には気付かなかった雛も探さなくちゃ。。。


まずは定番?の飛翔シーンから。。。


クリックすると画像が大きくなります







クリックすると画像が大きくなります





魚を運ぶコアジサシ。




背中を向けてます。




飛びながらフン・・・。






クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする