10月20日(日) 撮影
隣県にはたくさんのムネアカタヒバリがいたので、
我が県にもいないかな~と農耕地を探してやっとみつけたのですが・・・遠かった。
赤い子もいたのですが・・・トリミング大で画像厳しいです。

遠い上に雨が降っていて暗かった・・・。


クリックで別画像


別の田圃にはタヒバリもいました。
これも遠っ!
クリックで別画像

別の農耕地で・・・後ろ向きの小鳥発見。
ヒバリじゃなさそうだけど、ムネアカでもないみたいだし・・・。

やっと横向きになってくれたら、マミジロタヒバリでした。
クリックで別画像


お得意の胸を張ったような姿勢。
クリックで別画像

クリックで別画像

背伸び? クリックで頸を伸ばします。

クリックで別画像

正面向きになって胸の斑も見せてくれました。かわいい♪

隣県にはたくさんのムネアカタヒバリがいたので、
我が県にもいないかな~と農耕地を探してやっとみつけたのですが・・・遠かった。
赤い子もいたのですが・・・トリミング大で画像厳しいです。


遠い上に雨が降っていて暗かった・・・。


クリックで別画像


別の田圃にはタヒバリもいました。
これも遠っ!
クリックで別画像

別の農耕地で・・・後ろ向きの小鳥発見。
ヒバリじゃなさそうだけど、ムネアカでもないみたいだし・・・。

やっと横向きになってくれたら、マミジロタヒバリでした。
クリックで別画像


お得意の胸を張ったような姿勢。
クリックで別画像

クリックで別画像

背伸び? クリックで頸を伸ばします。

クリックで別画像

正面向きになって胸の斑も見せてくれました。かわいい♪
