1つの水田に色んなシギが勢ぞろいしていました。
セイタカシギ、エリマキシギ、コアオアシシギ、アカアシシギ、クサシギ。
全員集合の写真は撮れませんでしたが、
色んなシギが採餌しながらウロウロする様子は見ていて面白かったです。
どの子を撮るか迷うという贅沢な悩みを抱きつつ撮影しました。
クリックすると大きな画像が見られます。
セイタカシギは2羽いました。

目の周りに斑がある♂成鳥。
クリックで別画像

顔が白っぽい♂成鳥。 クリックは伸び~。

間にエリマキシギ。
クリックで別画像

エリマキシギ と セイタカシギ と クサシギ。
クリックで別画像

コサギに追い立てられるセイタカシギ。

セイタカシギ と コアオアシシギ。
身体の大きさや足の長さが違うと同じような採餌ポーズでも傾斜が違いますね。
クリックで別画像

エリマキシギ と コアオアシシギ。


2羽しか写っていませんが、コアオアシシギは3羽いました。
クリックで別画像

セイタカシギに追いかけられるエリマキシギ。


アカアシシギは奥の畔の所でずっと採餌していて遠かったです。

集まっているクサシギ。1羽は土の上で寝ているようです。

整列! 右からセイタカ、アカアシ、エリマキ、コアオアシシギ。
クリックで別画像

コアオアシシギ3羽とセイタカシギ、その奥にエリマキシギ。
実はエリマキシギと一緒にアカアシシギもいます。(クリック画像)
翌日セイタカシギはいなくなっていたのですが、
他の子たちはもう少し近くで観察できました。
また別にアップします。
(9/26)
セイタカシギ、エリマキシギ、コアオアシシギ、アカアシシギ、クサシギ。
全員集合の写真は撮れませんでしたが、
色んなシギが採餌しながらウロウロする様子は見ていて面白かったです。
どの子を撮るか迷うという贅沢な悩みを抱きつつ撮影しました。
クリックすると大きな画像が見られます。
セイタカシギは2羽いました。

目の周りに斑がある♂成鳥。
クリックで別画像

顔が白っぽい♂成鳥。 クリックは伸び~。

間にエリマキシギ。
クリックで別画像

エリマキシギ と セイタカシギ と クサシギ。
クリックで別画像

コサギに追い立てられるセイタカシギ。

セイタカシギ と コアオアシシギ。
身体の大きさや足の長さが違うと同じような採餌ポーズでも傾斜が違いますね。
クリックで別画像

エリマキシギ と コアオアシシギ。


2羽しか写っていませんが、コアオアシシギは3羽いました。
クリックで別画像

セイタカシギに追いかけられるエリマキシギ。


アカアシシギは奥の畔の所でずっと採餌していて遠かったです。

集まっているクサシギ。1羽は土の上で寝ているようです。

整列! 右からセイタカ、アカアシ、エリマキ、コアオアシシギ。
クリックで別画像

コアオアシシギ3羽とセイタカシギ、その奥にエリマキシギ。
実はエリマキシギと一緒にアカアシシギもいます。(クリック画像)
翌日セイタカシギはいなくなっていたのですが、
他の子たちはもう少し近くで観察できました。
また別にアップします。

(9/26)