久しぶりに、かわいいニシオジロビタキをじっくり観察することができました。
2013年に隣県で観察したときにも調べたのですが
従来、オジロビタキの亜種とされていたニシオジロビタキは
2012年の鳥類目録第7版では別種として検討中と掲載されています。
今回観察した子も第1回冬羽なので、以前調べた若い個体での識別点を踏まえて見てみると・・・
* ニシオジロビタキ *
下嘴は肉色。
体下面はたいてい黄色味のあるバフ色。
上尾筒は暗褐色またはくすんだ黒褐色。
3列風切の羽縁はバフ色で小さめ。
* オジロビタキ *
嘴は全体が黒で下嘴の基部は少し淡い褐色味をおびる。
胸は褐色味のある白色だが、ニシオジロほど黄色味のあるバフ色ではない。
上尾筒は黒または黒味をおびる。
3列風切の羽縁は白っぽく大きめ。
今回の個体もニシオジロビタキじゃないかと思います。
微妙な違いの識別点なので、間違っているかもしれませんが。(ご意見いただけると幸いです。)
クリックすると大きな画像が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/d0e5ad45436c447ab8781f88ea04a167.jpg)
何度見てもやっぱりニシオジロビタキはかわいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/3443463892c87771b5fa577927e7acfc.jpg)
あちらの枝、こちらの枝とよく飛び回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/f634394c363012d5b6253a4178f2194c.jpg)
ブレてますが、下へ飛び出し。 名前の由来の尾羽の白が見えます。
時々地面に下りて餌を捕まえているようでした。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/54fb31444cb25a9fc02579ab9e94a33d.jpg)
よく鳴いていました。 クリックは正面向きで口開けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/00d4dc154e0f70750a2aefa186512571.jpg)
お得意のポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/a913d20801bfd9e698f0dee5fdc422ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/dc3a10898b4c0f7d94554a669e32158e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/c15d0ba63027f01d4243c6d9e47085b0.jpg)
上を気にしています。ジョウビタキがいたのかな?(何度か追いかけ合いしていました)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/16ccf4e3055f7da1e49ad670a9b7fa73.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/feeb95819ab16437a1fd4d066ded2389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/dd33946037c73303f7fd6ef86edcae41.jpg)
尾羽を立てた三角おにぎり。
かわいすぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/8e8487364ee16f473306c3bde8e90254.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/9eea7faee13252b3557909fd072e8812.jpg)
手
みたいな形の枝に留まって。手乗りみたいでかわいい♪
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/9a7be310d35999b3a446345b3dd426e5.jpg)
また上を見ています。 何してもかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/bdb78862c181ae867053b9f7964dbbd2.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/c89ad2058457e081be452fb5671d2986.jpg)
思い切り尾羽上げて。(笑)
(1/28)
2013年に隣県で観察したときにも調べたのですが
従来、オジロビタキの亜種とされていたニシオジロビタキは
2012年の鳥類目録第7版では別種として検討中と掲載されています。
今回観察した子も第1回冬羽なので、以前調べた若い個体での識別点を踏まえて見てみると・・・
* ニシオジロビタキ *
下嘴は肉色。
体下面はたいてい黄色味のあるバフ色。
上尾筒は暗褐色またはくすんだ黒褐色。
3列風切の羽縁はバフ色で小さめ。
* オジロビタキ *
嘴は全体が黒で下嘴の基部は少し淡い褐色味をおびる。
胸は褐色味のある白色だが、ニシオジロほど黄色味のあるバフ色ではない。
上尾筒は黒または黒味をおびる。
3列風切の羽縁は白っぽく大きめ。
今回の個体もニシオジロビタキじゃないかと思います。
微妙な違いの識別点なので、間違っているかもしれませんが。(ご意見いただけると幸いです。)
クリックすると大きな画像が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/d0e5ad45436c447ab8781f88ea04a167.jpg)
何度見てもやっぱりニシオジロビタキはかわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/3443463892c87771b5fa577927e7acfc.jpg)
あちらの枝、こちらの枝とよく飛び回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a5/f634394c363012d5b6253a4178f2194c.jpg)
ブレてますが、下へ飛び出し。 名前の由来の尾羽の白が見えます。
時々地面に下りて餌を捕まえているようでした。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/54fb31444cb25a9fc02579ab9e94a33d.jpg)
よく鳴いていました。 クリックは正面向きで口開けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/00d4dc154e0f70750a2aefa186512571.jpg)
お得意のポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/a913d20801bfd9e698f0dee5fdc422ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/dc3a10898b4c0f7d94554a669e32158e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/c15d0ba63027f01d4243c6d9e47085b0.jpg)
上を気にしています。ジョウビタキがいたのかな?(何度か追いかけ合いしていました)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/16ccf4e3055f7da1e49ad670a9b7fa73.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/feeb95819ab16437a1fd4d066ded2389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/dd33946037c73303f7fd6ef86edcae41.jpg)
尾羽を立てた三角おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/8e8487364ee16f473306c3bde8e90254.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/9eea7faee13252b3557909fd072e8812.jpg)
手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/9a7be310d35999b3a446345b3dd426e5.jpg)
また上を見ています。 何してもかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/bdb78862c181ae867053b9f7964dbbd2.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/c89ad2058457e081be452fb5671d2986.jpg)
思い切り尾羽上げて。(笑)
(1/28)