団体様でやってきたのはエナガ。
カイガラムシなどの虫を食べているところはよく見かけますが、
木の実を食べているのは初めて見た気がします。
図鑑を見ると木の実も採食すると出ていますが。。。
今までアップした鳥たちは『木の実丸飲み型』の子たちでしたが、
エナガは小さな口だからか?、『啄ばんで食べる型』のようです。
食べ方が違うのも面白いですね。
クリックすると大きな画像が見られます。
クリックで別画像

木の実にぶら下がって。
クリックで別画像

やっぱりエナガはかわいいなぁ

クリックで別画像

丸いままじゃなく、砕いて小さくなったのを食べています。

実を啄ばんでいます。
クリックで別画像

啄ばんでいた実を足で持って・・・。(クリック画像)

再び啄ばみます。

啄ばんだ実の粉?が飛び散っています。

実を採りました。
クリックで別画像

採った実を片足で持って啄ばんでいます。(クリック画像)


別のシーン。 枝を足で引っぱって実を口の近くへ持ってきて食べています。
ん? よく見ると枝に腰かけて座って食べてる! かわいい!
クリックで別画像

ヤマガラも啄ばんで食べる鳥ですが、エナガとは少し違います。

実を採って・・・
クリックで別画像

枝に留まって足の間に挟んで嘴で啄ばんで食べます。
シジュウカラもヤマガラと同じ食べ方です。
クリックで別画像

実が枝にかぶって見えませんが、足の間に挟んで啄ばんでいます。
(2/7)
カイガラムシなどの虫を食べているところはよく見かけますが、
木の実を食べているのは初めて見た気がします。
図鑑を見ると木の実も採食すると出ていますが。。。
今までアップした鳥たちは『木の実丸飲み型』の子たちでしたが、
エナガは小さな口だからか?、『啄ばんで食べる型』のようです。
食べ方が違うのも面白いですね。
クリックすると大きな画像が見られます。
クリックで別画像

木の実にぶら下がって。
クリックで別画像

やっぱりエナガはかわいいなぁ


クリックで別画像

丸いままじゃなく、砕いて小さくなったのを食べています。

実を啄ばんでいます。
クリックで別画像

啄ばんでいた実を足で持って・・・。(クリック画像)

再び啄ばみます。

啄ばんだ実の粉?が飛び散っています。

実を採りました。
クリックで別画像

採った実を片足で持って啄ばんでいます。(クリック画像)


別のシーン。 枝を足で引っぱって実を口の近くへ持ってきて食べています。
ん? よく見ると枝に腰かけて座って食べてる! かわいい!
クリックで別画像

ヤマガラも啄ばんで食べる鳥ですが、エナガとは少し違います。

実を採って・・・
クリックで別画像

枝に留まって足の間に挟んで嘴で啄ばんで食べます。
シジュウカラもヤマガラと同じ食べ方です。
クリックで別画像

実が枝にかぶって見えませんが、足の間に挟んで啄ばんでいます。
(2/7)