天気がよく暖かい日が続いたので、久しぶりに山方面へ出かけてみました。
道路の端のほうにはまだ雪が残っているところはありましたが
車で走れないほどではなかったので良かったです。
でも山はまだまだ寒く、あまり鳥との出会いはなかったのですが
カラ類は何度か観察することができました。
クリックすると大きな画像が見られます。
大きな松の木にやってきたコガラ。

コガラも小さくてとてもかわいいです♪
クリックで別画像

クリック画像は口を開けています。
クリックで別画像

正面顔もキュート♪ クリックは首をちょっと傾げます。

樹皮の隙間に何かいないか探しているようです。
あれ? 尾羽どうしたの??

安心してください! 尾羽ちゃんとありますよ。
クリックで別画像

樹皮の間から白い糸に包まれてる虫?を見つけたようです。
コガラの群れにヒガラも混じっていました。


松ぼっくりの中から実を取り出しています。
別の場所で出会ったヒガラ。 近くで水浴びしてきたばかりのようです。


ヒガラのカキカキ~。
クリックで別画像

丁寧に羽づくろい。
クリックで別画像

羽をパタパタ。
少し前に別の場所でも見かけたのですが、イワツバメが飛んでいました。
越冬したのかな? それとももう渡ってきたのかな?

山背景に飛んでいるノスリ。
クマタカだったら良かったのにな。(ノッスンごめん!)

オマケ 
山を下りて帰途に見かけた鳥たちです。
テトラポットに留まっていたイソヒヨドリ。

オオジュリンはなかなか見えるところに出てくれませんでした。

だいぶん黒くなったアトリ。
カワラヒワの群れと混じっていました。

先週、朝のワンコの散歩の時にウグイスの初鳴きを聞きました。
春はそこまでやってきているようです。
(2/11)
道路の端のほうにはまだ雪が残っているところはありましたが
車で走れないほどではなかったので良かったです。
でも山はまだまだ寒く、あまり鳥との出会いはなかったのですが
カラ類は何度か観察することができました。
クリックすると大きな画像が見られます。
大きな松の木にやってきたコガラ。

コガラも小さくてとてもかわいいです♪
クリックで別画像

クリック画像は口を開けています。
クリックで別画像

正面顔もキュート♪ クリックは首をちょっと傾げます。

樹皮の隙間に何かいないか探しているようです。
あれ? 尾羽どうしたの??

安心してください! 尾羽ちゃんとありますよ。

クリックで別画像

樹皮の間から白い糸に包まれてる虫?を見つけたようです。
コガラの群れにヒガラも混じっていました。


松ぼっくりの中から実を取り出しています。
別の場所で出会ったヒガラ。 近くで水浴びしてきたばかりのようです。


ヒガラのカキカキ~。
クリックで別画像

丁寧に羽づくろい。
クリックで別画像

羽をパタパタ。
少し前に別の場所でも見かけたのですが、イワツバメが飛んでいました。
越冬したのかな? それとももう渡ってきたのかな?

山背景に飛んでいるノスリ。
クマタカだったら良かったのにな。(ノッスンごめん!)



山を下りて帰途に見かけた鳥たちです。
テトラポットに留まっていたイソヒヨドリ。

オオジュリンはなかなか見えるところに出てくれませんでした。

だいぶん黒くなったアトリ。
カワラヒワの群れと混じっていました。

先週、朝のワンコの散歩の時にウグイスの初鳴きを聞きました。
春はそこまでやってきているようです。
(2/11)