農耕地を走っていると、田んぼにある鉄の棒にツバメの幼鳥が1羽留まっていました。
棒じゃなかったら良かったのにな~と思ったけど、背景の稲の緑がとても綺麗だったので撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/802c77317c498335998164929bc22564.jpg)
クリップ付の棒に留まるツバメ幼鳥。(笑) ちょこっとトリミング。
数枚撮って通り過ぎても逃げなかったので、先ほどよりも近くで再び撮影。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/ac59f941030df651cec8764af7f1434c.jpg)
上空確認! クリックはカメラ目線。視線の違いがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/faf2bf4d1d2430b8a5a523717769621c.jpg)
頭に雛の名残のぽわぽわの羽毛が。雨覆いの辺りにも。
左の翼先にクモの糸かな?何かついています。
バックして順光側へ移動しても留まったまま。
しばらく観察することにしました。
ここからノートリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/4c581a939abc6f119d961e11dc62035b.jpg)
いきなりノビ~。羽先が切れてしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/eeae25258645b8c8bbf6cb3698cb6a4d.jpg)
正面向きになりました。瞬膜を閉じています。
眠いのか、瞬膜や瞼をよく閉じていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/31772fa919edcf813d832d4aa4b7a853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/c97c4acab303c6eeebb970655834dda1.jpg)
ツバメ幼鳥の正面顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/3d05618a5b4db9d45ddb4542e581424c.jpg)
翼を伸ばしてエンジェルポーズ。
クリックで顔部分拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/5af52c7dca53f17ab1c99712f2303516.jpg)
瞬膜を1/3くらい閉じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/657727d0ac22c397b0ef4544a9d38a86.jpg)
正面向きでノビ~!近すぎてやっぱり翼先が切れる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/ce9da589859a5669d64f528b885f2b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/567ddda7aac8014c34466b874db0c699.jpg)
伸びの後は落とし物。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/48093da225ad1e9020398c0572bd75b2.jpg)
この後飛んでいきました。飛び出しはピンボケで没。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
棒じゃなかったら良かったのにな~と思ったけど、背景の稲の緑がとても綺麗だったので撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/802c77317c498335998164929bc22564.jpg)
クリップ付の棒に留まるツバメ幼鳥。(笑) ちょこっとトリミング。
数枚撮って通り過ぎても逃げなかったので、先ほどよりも近くで再び撮影。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/ac59f941030df651cec8764af7f1434c.jpg)
上空確認! クリックはカメラ目線。視線の違いがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/faf2bf4d1d2430b8a5a523717769621c.jpg)
頭に雛の名残のぽわぽわの羽毛が。雨覆いの辺りにも。
左の翼先にクモの糸かな?何かついています。
バックして順光側へ移動しても留まったまま。
しばらく観察することにしました。
ここからノートリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/4c581a939abc6f119d961e11dc62035b.jpg)
いきなりノビ~。羽先が切れてしまった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/eeae25258645b8c8bbf6cb3698cb6a4d.jpg)
正面向きになりました。瞬膜を閉じています。
眠いのか、瞬膜や瞼をよく閉じていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/31772fa919edcf813d832d4aa4b7a853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/c97c4acab303c6eeebb970655834dda1.jpg)
ツバメ幼鳥の正面顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/3d05618a5b4db9d45ddb4542e581424c.jpg)
翼を伸ばしてエンジェルポーズ。
クリックで顔部分拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/5af52c7dca53f17ab1c99712f2303516.jpg)
瞬膜を1/3くらい閉じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/657727d0ac22c397b0ef4544a9d38a86.jpg)
正面向きでノビ~!近すぎてやっぱり翼先が切れる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fe/ce9da589859a5669d64f528b885f2b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/567ddda7aac8014c34466b874db0c699.jpg)
伸びの後は落とし物。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/48093da225ad1e9020398c0572bd75b2.jpg)
この後飛んでいきました。飛び出しはピンボケで没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)