農耕地を走っていると、田んぼにある鉄の棒にツバメの幼鳥が1羽留まっていました。
棒じゃなかったら良かったのにな~と思ったけど、背景の稲の緑がとても綺麗だったので撮影。

クリップ付の棒に留まるツバメ幼鳥。(笑) ちょこっとトリミング。
数枚撮って通り過ぎても逃げなかったので、先ほどよりも近くで再び撮影。
クリックで別画像

上空確認! クリックはカメラ目線。視線の違いがわかります。

頭に雛の名残のぽわぽわの羽毛が。雨覆いの辺りにも。
左の翼先にクモの糸かな?何かついています。
バックして順光側へ移動しても留まったまま。
しばらく観察することにしました。
ここからノートリです。

いきなりノビ~。羽先が切れてしまった・・・。

正面向きになりました。瞬膜を閉じています。
眠いのか、瞬膜や瞼をよく閉じていました。


ツバメ幼鳥の正面顔。

翼を伸ばしてエンジェルポーズ。
クリックで顔部分拡大

瞬膜を1/3くらい閉じています。

正面向きでノビ~!近すぎてやっぱり翼先が切れる・・・。


伸びの後は落とし物。(笑)

この後飛んでいきました。飛び出しはピンボケで没。
棒じゃなかったら良かったのにな~と思ったけど、背景の稲の緑がとても綺麗だったので撮影。

クリップ付の棒に留まるツバメ幼鳥。(笑) ちょこっとトリミング。
数枚撮って通り過ぎても逃げなかったので、先ほどよりも近くで再び撮影。
クリックで別画像

上空確認! クリックはカメラ目線。視線の違いがわかります。

頭に雛の名残のぽわぽわの羽毛が。雨覆いの辺りにも。
左の翼先にクモの糸かな?何かついています。
バックして順光側へ移動しても留まったまま。
しばらく観察することにしました。
ここからノートリです。

いきなりノビ~。羽先が切れてしまった・・・。

正面向きになりました。瞬膜を閉じています。
眠いのか、瞬膜や瞼をよく閉じていました。


ツバメ幼鳥の正面顔。

翼を伸ばしてエンジェルポーズ。
クリックで顔部分拡大

瞬膜を1/3くらい閉じています。

正面向きでノビ~!近すぎてやっぱり翼先が切れる・・・。


伸びの後は落とし物。(笑)

この後飛んでいきました。飛び出しはピンボケで没。
