* 「夫の恋始まる・・・葛藤する妻」 *
初回以上にまったりとしていたなぁ。
派手な演出や展開で煽ることなく しっとりと描かれた大人の物語と言えるのかもしれないけれど
個人的には どうも平板な物語のように感じられてしまい 観ていて少々ダレる・・・。
それでも 可南子(和久井映見)と図書館館長(杉本哲太)の会話だとか
可南子が 図書館の常連の少年・まあくんを見て感じた想いなどから
彼女が失った5年という月日の重みが 初回よりも分かりやすく描かれていたのは興味深かった。
二人の思い出のたい焼きを可南子のために作り
たい焼きを頬張る可南子を見つめる波留(竹野内豊)の表情が魅力的なので 彼の恋物語を見守っていきたい。
そうそう 吉城桂(倉科カナ)も 今のトコロは可愛らしくって好きなキャラなのだけど
倉科さんが演じているだけに 彼女が映し出される度に 波留にちょっかいを出すんじゃあないかと身構えてしまう。
チャーミングなキャラで気に入っているので あまり汚してほしくないのだけど・・さて どうなるか・・・。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村
もう一度君に、プロポーズ 第1話 *感想*
初回以上にまったりとしていたなぁ。
派手な演出や展開で煽ることなく しっとりと描かれた大人の物語と言えるのかもしれないけれど
個人的には どうも平板な物語のように感じられてしまい 観ていて少々ダレる・・・。
それでも 可南子(和久井映見)と図書館館長(杉本哲太)の会話だとか
可南子が 図書館の常連の少年・まあくんを見て感じた想いなどから
彼女が失った5年という月日の重みが 初回よりも分かりやすく描かれていたのは興味深かった。
二人の思い出のたい焼きを可南子のために作り
たい焼きを頬張る可南子を見つめる波留(竹野内豊)の表情が魅力的なので 彼の恋物語を見守っていきたい。
そうそう 吉城桂(倉科カナ)も 今のトコロは可愛らしくって好きなキャラなのだけど
倉科さんが演じているだけに 彼女が映し出される度に 波留にちょっかいを出すんじゃあないかと身構えてしまう。
チャーミングなキャラで気に入っているので あまり汚してほしくないのだけど・・さて どうなるか・・・。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪

もう一度君に、プロポーズ 第1話 *感想*