Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

silent 第8話  *感想*

2022-12-02 | 夏・秋ドラマ(2022)感想
紬(川口春奈)と想(目黒蓮)の実家との関係、、

気持ちが噛み合わない紬と想のエピソードと、紬の両親のエピソード、、

奈々(夏帆)と春尾(風間俊介)の過去と、紬と想の関係、、

美味しそうなプリン、、

などなど、

色んなもんが重ね合わせて描かれていた今回。


その多種多様な重ね盛りに

ちょっとお腹いっぱいになる。

もう少しスッキリしている方が好みだ。

プリンは美味しそうだったし、

プリンの手話は可愛かったけれども。





盛り付けには少し抵抗はあったものの、

春尾の視点から描かれる奈々との過去エピソードはとても好き。


今までに見られた奈々の個性、

プライドや、拘りや、厳しい見解や、繊細な感情、、

といったものを

さらに深く見せてもらった気がする。




この二人の過去エピソードと重ねて描かれる

紬と想のギクシャクとした感じも印象深い。



紬の明るさや真っ直ぐさがいいねぇ。

ちゃんと想いを伝え、

理解し合おうとする前向きさがいい。



手話を使った紬の冗談も良かった。

手話を使ってふざけ合える、、素敵な関係だ。


この状況を作り出すきっかけをくれた光(板垣李光人)、グッジョブだ。

優しくていい子だ。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜ドラ 作りたい女と食べた... | トップ | 夜ドラ 作りたい女と食べた... »
最新の画像もっと見る