![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/d588dfedd9caa007cf731a92de86d142.jpg)
10月23日のこと。
里にはこんな素敵な樹がありました。
トップの写真も素敵でしょ❤︎
木から吊るしたブランコ、見つけたら、
こうなりますよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/8481bf592f1e5ef82885d85d83970e73.jpg?1635565753)
何の樹だろう。立派な樹、美しい。
山間の土地、日の入りが早い。
行きとは違うルートで帰る途中、
こんな場所に出会い、車を止めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/b7fa2f1b11adbe12b320266ffa451dee.jpg?1635565753)
橋が見えにくいですね、
加工してみました。
でもオリジナルの方が好みです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/5f8c893063a52fe01b3716d4276932b4.jpg?1635565757)
暖かい秋から急に冷え込んだ日で
身体がついていかず、娘が風邪をひき、
私、とっとくんと続き、
私だけ今も調子悪く長引いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/dcd0126bc00ee008652aac14499829b8.jpg?1635565759)
cocchiy、もうすぐ47歳。
身体の不調は全てコーネンキと笑いますが、
こないだ咳き込む私に上司が言った。
「しっかり風邪を治しなさい」と。
「どうすれば?」と訊く。
「(お子さんもいて)難しいかもしれませんが、
よく寝てゆっくり過ごす、とかですかね」
そっか、そうなんだ、そうだよね。
そんなことも分からないなんて。
仕事もプライベートも全力なの、
力は発揮できなくても実力無くても。
余裕も無いしね。
次の休みは家であったかくして過ごそ。
そう決めて、友だちとの約束は延期。
移してもいけないしね。これでいい。
突っ走る私にブレーキを。
この上司、苦手な人なのよ、でも、
もう苦手とかも手放そうかな。
手放せる気がした。
これでいい。
ありがとうございました。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。
cocchiy