All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

休日はどこへ? 

2021-04-07 05:38:00 | できごと
3月27日、この休日はとても貴重。
サクラが咲いている期間、家族が揃う唯一の日だから。晴れた良かった(^^)

少し足を伸ばして多気町にある
五桂池ふるさと公園に行ってきました。

八分咲き程度でしょうか。満開ではなかったけれど十分楽しむことができました。
ただ、五桂池と言えばボートや白鳥ボートですよね、あいにくのクローズ(泣)


雪柳と桜の競演。


枝垂れ桜は色濃く艶やかな印象。





ね、鏡桜。きれい。


何というか風情があるというか、奇跡のような気にすらなる。絵になる一枚。



お決まりの水辺を覗き込む親子笑


蕾が愛くるしい。


あれ?来た時より咲いてない?
一期一会の風景。
時間は止まることをしない。


おまけはネコヤナギ(^^)




就職してから(二十数年前)、こんなに休日を待ち遠しく思うことはなかった。今はちょっと辛くストレスが心地悪く疲れを誘う。
でもその分、家族で過ごす休日の価値が上がり、貴重であり、唯一無二の時間であることを思い知っている。

幸せ。

なのでね、悪いことばかりじゃないのです。

ふと、思い出した。
大事にしている六中観という言葉を。
「忙中閑あり」
「苦中楽あり」
「死中活あり」
「壷中天あり」
「意中人あり」
「腹中書あり」

さぁ、今日もシャンと出かけましょう。

皆さんの1日が穏やかでありますように。


cocchiy








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021.3 ハナノナ | トップ | 休日の行き先(^^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。