All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

伊勢シーパラダイス(╹◡╹)

2021-04-30 21:45:00 | できごと
4月11日。
癒やしの場所『伊勢シーパラダイス』に行ってきました!
ただね、私、海の動物の名前分からないので分かっている風に紹介するので、ご了承くださいね♪ あぁ、できれば最後までご覧いただきたいなぁ(^ν^)

こちらはゴマフアザラシ!
ちょっとズームして見てやってくださいよぉ、めちゃいい顔してますから!



飼育員さんに水かけてもらって気持ち良さそうにゴロン(^.^)


セイウチ!
牙がある子と無い子がいました。


この子はゴマフアザラシの子ども。
愛くるしい瞳🖤



分かりにくいですが、カワウソです。
2匹がピッタリとくっついて気持ち良さそうに寝てるの。たまらん。


あれ?
この子はトドですよね笑

 

ね、これが有名な、名物の
「あっかんべー」


お決まりのアシカショー!
ストーリーがあって面白い。


ドクターフィッシュと言われる魚。
手を入れるとサッと集まりこそばいけれど、やめられない笑
今までだったら手を入れられなかった娘。やってみる楽しさを覚えたかな♪


絵になるなる。


あとはイルカとのキャッチボールが楽しめたり、セイウチと触れ合えたり、まったり過ごせるオシャレなスペースがあったり。コロナ禍で人が少ないから満喫できます。

もうね、ツメナシカワウソとの握手はね、感動レベルの可愛さなのです。


ツメナシカワウソの小さな手が触れるとキュンとしますョ(≧∀≦)


「またおいないな」は
「また来てね」の意味。



最後にカワウソ焼き!
カスタードクリーム入りで美味でした◎


とても古い水族館で大きくはないけれど、十分楽しめます。三重にお越しの際は、お勧めの場所だと思います(^ν^)


以上、伊勢シーパラダイスからお届けしました。最後までご覧いただきありがとうございました!


cocchiy





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命日 | トップ | 松阪農業公園ベルファーム〜... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ame)
2021-04-30 22:25:16
こんばんは。(*´∀`)
ご家族で楽しんでこられたのですね。
娘がまだ小学校の時にそのときは
二見シーパラダイスだっかしら
ここは、とっても好きな場所のひとつです
また行きたいと思っています。
爪なしカワウソ?ちゃんと握手できるなんて〜〜お嬢様の笑顔が想像できます。
あっかんべー懐かしいです。(*^^*)
セイウチくん、今でもとても印象に残っています。おいないなって三重弁ですかぁ?
せんべい大きくて可愛い❤ですね
素敵なお時間良かったですね。💛✨
返信する
Unknown (cocchiy )
2021-05-01 00:17:54
ameさん、コメントありがとうございます☆とても楽しい時間で娘はまた行きたいを繰り返し言ってます。いつの間に伊勢シーパラダイスに変わったのでしょうね、私も二見シーパラダイスの方が馴染みがあります笑
爪なしカワウソはちょっと病みつきですよ、人の手のような形をしてて驚きます・:*+.\(( °ω° ))/.:+可愛い❤️
「おいないな」は伊勢弁ですね、三重県は南北に長い県で色々な方言があります。松阪市や津市では「おいんな」とか「来てえな」とか言いますね^ ^ ameさん、お話しできて楽しかったです、ありがとうございます♪ 最新のブログ、読ませてもらって私もキュンとしちゃいました、愛しいですね💕
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-05-05 14:35:08
❤️ココッチイさーん❤️

うわあ 可愛い❤️モンモン トドとアシカの区別難しいわあ!

癒されましたわあ!

❤️これからもお元気でねえモンモン❤️
返信する
Unknown (cocchiy )
2021-05-05 19:42:56
モンモンさん、こんにちは!
やっぱり⁈難しいよね、
区別つかないよね笑
でもつぶらな瞳だったり、触り心地の良さそうな毛だったりで癒されますよね、
ありがとう😊
モンモンさんもお元気でね(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。