2020年。
年が明け、コロナというビールのような、トヨタの車にもあった名前のウィルスが中国の武漢というところから日本にもやってきた、、、最初は少し軽く考えていたけれど、事はどんどん深刻化していく。
人工的に生まれたウイルスだと最初の頃に耳にして、ならばその研究者の方々には責任をとっていただきたく。でも、責任をとって立場を去られても解決しないのですよね。
で、人工的ウイルスかどうかはハッキリ知りませんが、人工的だった場合、ワクチンは作れるの? 素人考えの疑問です。そのワクチンは信用できる?
で、次は新型コロナウイルス変異種ですと?
良い年になりますように、
明るい未来が待っていますように、
そんな風に願ってよいのか、と思えてきて悲しくなるニュースだった。
自己防衛、
自己防衛、
自己防衛、
年末年始、県外から帰省を予定している義姉と姪。嬉しいはずだけど戸惑う。
大打撃を受けている企業やお店があって、その上に最後の自粛とか言ってて、最後になるわけないわけで。経済を回すことは命を守ることになるけれど、感染防止対策を怠れば身も蓋もない話で。東京の1日の感染者はもう千人を超えるところまできていて、変異種とやらが日本に侵入してきて。気持ちが暗くなる。
気持ちが暗くなったからと言って状況は変わらないので、できるだけ日々の生活の中で笑っていようと思う。
今日は仕事納め。
ストレスの多い仕事だけれど、みんな頑張っている。私も頑張った。帰りに上司がどうとかいう話になって大笑いしながら後輩たちと盛り上がる。一人の後輩は家族のことの心配や仕事場の悩みが多くて大変だったと思う。でも心の強い人だから今もこんな風に笑っている。尊敬できる人と仕事ができて、ストレスも笑って飛ばせるなら、良い職場だ。感謝しよう。
家では熱を出している娘が待っている。ここ数ヶ月で料理をしてくれるようになったダンナさんも待っている。待ってくれている人がいる、幸せ。改めて感謝しよう。
そして、やっぱり、
良い年になりますように、
明るい未来が待っていますように、
と願います。
そんな風に感じている年の瀬です。
年末に向けてはまた寒波到来のようですね。
皆さま、くれぐれもご自愛くださいね。
cocchiy