今日という一日
とても大切に…一生懸命に…頑張ろう
こんな風に思っていても
今日という一日は
もう一度やり直したいと思うほど
残念な“私”の連続だった
こんな一日が終わる頃には
ため息が大きく深くなる
「ため息つくと幸せが逃げちゃうよ」
私がため息の人にかけていた言葉
こんな言葉
自分がため息を隠せずにいた今日
ため息の人となった私は
優しい言葉をかけられ癒された
思いやりを忘れ 笑顔をなくし
今日一日をやり直したいと思った今日
大切なことに気づいた今日でした
とても大切に…一生懸命に…頑張ろう
こんな風に思っていても
今日という一日は
もう一度やり直したいと思うほど
残念な“私”の連続だった
こんな一日が終わる頃には
ため息が大きく深くなる
「ため息つくと幸せが逃げちゃうよ」
私がため息の人にかけていた言葉
こんな言葉
自分がため息を隠せずにいた今日
ため息の人となった私は
優しい言葉をかけられ癒された
思いやりを忘れ 笑顔をなくし
今日一日をやり直したいと思った今日
大切なことに気づいた今日でした
自分があると
感謝できたことは
素晴らしいこと
ホント、勘違いしちゃいけないですよね。
“生かされていること”に感謝です!
様々な経験をして、感じて学び成長させて
もらってる。。。
とても、嬉しいです(*^_^*)
こうして自分を書き留めながら気づくことも
いっぱいあります。
私もよく「ため息」が出ますよ。
でも、いいのよ、ため息も。
その後に、「よっこらしょ」って立ち上がれる
きっかけの合言葉になることだってあるでしょう?
私もまた新しく日々書きながら、気づく毎日です。
様々な経験、いろんな方々に感謝ですよね☆
この日みたいに、自分を残念に思うことがあっても、
葉月サンがおっしゃるように、プラスに動くきっかけになること多いです。
葉月サン、ありがとうございますネ!
…今からそちらに伺いますネ(*^_^*)
わたしもため息ついちゃ幸せが逃げてしまう、マイナスだって思っていた時期あったの。
だけど、そういう時があってもいいんだよね。
わたしもため息しか出てこないような日も
あるけど、そんな日もアリだよー。
そういうの全部ひっくるめてわたしだもんね。
私自身が“私”を許してあげて、優しくなれた気がしています。
そうして、自分以外の人にも優しくなれるのかもしれませんネ。
過去の自分まで肯定できる気がしてきた!
雨の日も、晴れの日も、風の日も、アリ♪
そっか、そっか(*^_^*)
あこサン、ありがとうです(*^_^*)