ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

白鳥の湖~♪ 

2019-11-16 07:06:00 | 

畑の途中には、とても大きな溜め池があります。

今年の秋もオオハクチョウとコハクチョウが来てくれました。


まるで白鳥の湖のよう♪










オオハクチョウとコハクチョウの群れ同士が
一緒のエリアにいました。
ここはオオハクチョウが多いですね。






左がコハクチョウ、右がオオハクチョウですが、
やはり少しだけコハクチョウの方が小さいですね。
見分けは、嘴の黄色い部分の大きさ。
オオハクチョウの方が長くて広い面積です。






こちらはコハクチョウ。
みんな水草や藻を食べるので、嘴をつっこんでいて
どちらかわからないこともありますね。






こちらもコハクチョウ。







こちらはオオハクチョウの幼鳥たちです。
幼鳥は体は灰色で、嘴は黄色の所がまだ薄いピンクです。


今回は、しばらく待ちましたが、みんなまったりと
過ごしていたようで、なかなかキレイな
羽ばたきは撮れませんでした。






***






白鳥の他にいたのは、マガモたち。





ここのマガモたちは立派に変身していますね。




メスは少なめでした。右はメスです。


マガモたちは、白鳥と一緒にいると、人間が少し近寄っても、
白鳥たちがゆったりしていると、慌てて飛ぶ事もないんですね。


マガモたちだけだと、やはり不安が大きいのか、
すぐに飛び立ちます。

白鳥たちに守られている気持ちがするのでしょうか。

V字飛行でも、鴨たちを真ん中に、白鳥たちを外側にして
飛んでいる場面を幾度か見て、感動しています。
(今年はまだ見られません。これからですね。)




そして、この子もいましたよ。



カンムリカイツブリ。幼鳥が1羽。
首のシマシマが特徴です。







幼鳥から少し離れた所にいた成鳥です。





少し近寄ってきました。
相変わらずユニークな鳥です。

ミッキーマウスのようなカンムリが見たいです。
繁殖期の楽しみです。




最後はこの子。




ダイサギさん。
相変わらず、のんびり落ち着いていました。


この溜め池には、他にアオサギ、カルガモ、
オナガガモなどが見られます。





***




ここ最近、すごい強風が吹いて、冷たくて
(私の地域は県内でも有数の強風地帯)
外出が嫌になりそうです。そうも言っていられませんが。


早くも週末。

教会の掲示板も教会内もクリスマスバージョンにしてみました。
世の中も教会もクリスマス色になってきましたね。






ここあでした。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオハクチョウとコハクチョウ (イケリン)
2019-11-16 07:59:23
ここあさん
大きな溜池にオオハクチョウとコハクチョウが仲良く過ごしていますね。
並べて見ると、その違いが一目瞭然です。くちばしの違いも納得です。
カイツブリの雛はこちらでもよく見かけるのですが、カンムリカイツブリは見かけません。
カイツブリの雛と同じように首にはシマシマがありますね。
同類だけあって、こういうところは似ているようです。(^。^)
返信する
イケリンさんへ (ここあ)
2019-11-16 08:54:14
イケリンさん、おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。
今回は、オオハクチョウとコハクチョウがちょうど近くに居てくれたので、比較できました。けんかすることもなく、仲良くそれぞれが餌を食べていたのが印象的でした。それに同じカモ科のせいか、マガモたちも白鳥と争う事もなく、やはり平和に過ごしているようでした。
こちらでは、カンムリもカイツブリも両方見られますが、どちらかというとカンムリの方が多いです。カンムリもカイツブリと同じで、しょっ中潜っては魚を捕っています。あのユニークな顔つきが、いつ見てもカッパを思い出してしまいます。(笑)
昨日(再放送は今朝)の「チコちゃん」の番組で、外国のクラークカイツブリという鳥はご覧になりましたか?女子へのアピールは、早足で海面を走ることで、女子に勝てないとペアになれないそうです。カイツブリ類は外国の種類も面白いのですね!
返信する
こんにちは (ロメオ)
2019-11-16 14:47:34
オオハクチョウとコハクチョウ、兵庫の内陸の池にも飛来しているそうです。
マガンもいるとかで、数日前からCMさんが大勢お出かけしているらしいです。
私もそのうち、のんびりと出かけてみたいです。
今日、郊外の池のそばで「ガハンガハン」と鳴きながら飛び立つ茶色っぽい水鳥に会いました。
ひょっとしてマガン??カモはこんな鳴き方はしませんよね?
私しかおらず、確かめる術もありません。
あの鳥はいったいなんだったのか?気になります。
返信する
こんにちは (ここあ)
2019-11-16 15:53:27
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
兵庫にも白鳥やマガンが来てくれたのですね!早く会えるといいですね。この季節にしか会えない水鳥たちにCMさんたちがたくさん集まって、車も駐められないという事もありますよね。私も先日、ちょっと出たついでに、ハクガンの情報が出たので行ってみると、予想を超えた多さで、入っていけなかった事がありました。鳥さえ長くいてくれたら、ゆっくり観察できるといいなあと思いましたね。
茶色っぽい水鳥、もしかするとマガンかもしれませんよ。カモだとガーガーと濁った鳴き声だし、マガンはよく「キャハハン」と表現される鳴き方だから、可能性は大いにありますね。下から見上げると、お腹にまだらな模様があったりします。
いよいよ神戸も冬に向かっているのですね!
返信する
こんばんは (ホロホロ)
2019-11-16 20:45:03
ため池はまさに白鳥の湖ですね。
オオハクチョウ、コハクチョウ優雅ですねー!
カモと白鳥のV字飛行、ロマンチックでしょうね。
見て見たいです!
スポーツジムでもクリスマスソングがバックミュージックに流れています。
年の瀬が近くなって来たのを実感しています。
返信する
こんばんは (ここあ)
2019-11-16 21:11:54
ホロホロさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
冬のため池は、実は1月から3月半ばくらいまでは凍ってしまいます。そうすると、すっかりスケートリンクのようになり、白鳥や鴨たちは居なくなってしまうのです。だから、凍る前の今の季節が白鳥の見頃になります。ただ、大きな川や海は凍らないので、白鳥を見たいなら、川や海に行くことになります。白鳥の湖は、あと1ヶ月くらいですね。
白鳥と鴨たちのV字飛行は、とても感動しますよ!なかなか頻繁には見られませんが、助け合う姿がとても美しくて、思わず涙が出そうになった事があります。(;;)
ホロホロさんはスポーツジムに通っているのですね!いいなあ。私は行った事がないです。体に良いことしているんですね。スゴいなあ。スーパーなどでもクリスマスソングが流れるようになって来ると、もうすぐ1年が終わるんだなあと思いますよね。また一つ年を取りますね。(><)
返信する

コメントを投稿