我が家の庭も夏の花が開花しています。
アジサイ
8年前に鉢植えで頂いたのを、翌年に地植え。
数年間は花が咲きませんでしたが、
4年くらい前に開花してから毎年咲いています。
アナベルも少しずつ大きくなっています。
まだグリーンです。
白バラ「クリスタルパール」が開花しました。
房咲きなので、隣にもつぼみがあります。
アブラムシが少しついたので、傷みがありますが、
良い香りですよ。
翌日、完全に開きました。
ヨハネ・パウロⅡ世のような大きさや華やかさはないものの、
中輪でかわいらしさがあります。
こちらは「バロン・ジロー・ドゥ・ラン」。
今年はつぼみがかなり小さくて、数もわずか。
つるバラを鉢で育てているせいか、
その年によって咲き方に偏りがあります。
これも良い香りで、縁に白線が入るのが特徴です。
「ジロー伯爵」という意味なんですよ。
以前紹介した「ビロードモウズイカ」が開花しました。
背が高く、葉も大きいですが、
花は小さくて、可憐でしょ?
次の日にはしぼみながらも、次々と開花します。
これ、塀と小屋の間に種が落ちて、半日陰で咲いています。
でも、こんなに丈夫で大きくなりました。
ヨーロッパやアフリカ、アジアにまで分布し、
日本に帰化した植物。二年草の雑草だそう。
ゴマノハグサ科モウズイカ属。
我が家に3年ほど前に突然数本生えてきましたが、
その後、別の場所に種が落ちて咲きました。
いつも放置自由に咲かせています。^^;
こちらは多肉植物のようなキリンソウ。
これも強いですね。
放っておいても、あちこちに根付いて咲きますよ。
あちこちに根付く、と言えば、
現在、この植物に翻弄されてます。
これも多肉植物のような万年草。
最初は緑色。だんだん赤くなり、白い花が咲き、
枯れて、長く汚くなってしまいます。
どこから来たのか、年々多くなり、
今年は更に広がってしまい、気づくと庭中にあります。
その都度抜いていますが、きりがない。
小さいままならグランドカバーとしていいのですが、
だらしなくなってしまい、困ります。
繁殖力がものすごくて、水分がなくても根が付きますよ。
処分するなら焼いた方がいいとか。
そんなこととはつゆ知らず、数年前は、
鉢の中に植えると土の乾燥予防になっていいと思っていました。
知らぬ事とは言え、愚かなことをしました。(><)
***
さて、ようやく地元の梅が手に入ったので、
梅シロップを仕込みました。
梅、氷砂糖ともに1㎏
酢は150cc。(入れない方もいますよね。)
今年は黒酢にしました。
約3週間くらいで氷砂糖が溶けたら完成です。
もう一袋の梅は、娘が梅干しを作る予定です。
初めてなので、うまくいくかどうか。
今、黄色になるのを待っています。
瓶ではなく、ジッパー付きの袋で作る方法だそう。
新しい1週間が始まりました。今週はどんな日々でしょうか。
6月も最終週なんですね。もう上半期が終わるなんて。
市から「基礎疾患調査書」が届きましたが、
(我が家は今のところ、誰も基礎疾患がないのです。
腰痛持ち、頭痛持ち、胃腸が弱いなどはあるけど。)
これ、一家に1袋でいいのに一人一人宛てに来ました。
ことごとく税金の無駄遣いの多い市ですよ。困ったものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます