いつもの公園には小川と、それに続く小さな池が幾つかあります。
公園の奥にある小さめの池は、オシドリの観察をしていた所。
今年水量がかなり少なくなりました。
それでも、その池には幾つかの水生生物がいて、
一部は水面から見えています。
近年、随分減って来たと言われているメダカも
たくさん泳いでいます。種類はわかりません。
10㎝ほどの魚の群れも泳いでいて、
人間の足音を敏感に聞き取って、サーッと逃げます。
この魚は何でしょう。
フナあたりではないかと思います。
ザリガニの子ども(何て言いますか?)のようです。
シャコのような形ですよね。赤くありません。
これは日本のザリガニでしょうか、
それともアメリカザリガニでしょうか。
外来種だとしたら大変なのではないでしょうか??
でも、後ほどわかりましたが、
ここには、ザリガニを食べてくれる生き物がいました!
明日、アップしますね。
ここは、シオカラトンボ、アカネトンボなどの
トンボの産卵場所でもあります。
春にはヤゴがたくさん棲息しているはずです。
今、トンボたちは一生懸命に産卵しています。
恐らく池の中にはもっと多くの生物があると思います。
タニシ、アメンボ、ゲンゴロウ。
昔は田んぼなどにたくさんの生物が居たのですが、
最近は、減反や農薬などの理由から、少なくなりましたね。
夏は蛍があちこちにいたのですが。
いつまでもこの池が守られますように。
***
池の近くに自生している植物です。
ガマズミ?
これは何の実でしょうか?
ベニシジミが美しい。
夏の名残のあじさいが、とてもいい感じです。
ドライとして使いたいくらいです。
行けば何かの生き物に会える楽しい公園です。
続く。
***
今日の礼拝はいつもと少し違うプログラムです。
ゲストスピーカーの歌とメッセージ、婦人たちのコーラスあり、
信徒さんの信仰体験談があります。
うちの夫は今日は横浜のある教会でお話をします。
明日は、その地域の牧師たちと懇談会だそうです。
私は今日、司会をするのですが、
久しぶりなので緊張してます。(><)
お昼のために、唐揚げと栗あずきご飯のおにぎりを
提供しようと思っています。
ここあでした。
池にはメダカも居て、まだまだ自然が残ってるんですね。
トンボがたくさん生息してるのもいいなあ~!!
ザリガニの種類はわかりませんが、アメリカザリガニだと困りますね。
しか~し!!居るんですね、ザリガニの天敵が・・・・次回が楽しみです。
いつもコメントをありがとうございます。
そうです。この池にはたくさんの水生生物がいて、私も見ていて、とても嬉しくなります。トンボはシオカラトンボ、アカネ系のトンボ、糸トンボ、たまにオニヤンマが来ています。今はアキアカネのつがいの産卵風景が見られますよ。
この池の岩などには、時々真っ赤なザリガニの死骸があって、一体誰が食べているのだろうと思いましたが、原因の一つがわかりました。日本固有のザリガニだったら気の毒かなとも思いましたが、これもまた生態系の維持には仕方ない事なのかもしれませんね。明日、アップするので、お楽しみに~!
アメリカザリガニ?小さい頃はエビのようでかわいらしいですね。
次回登場の天敵、楽しみにしています。
ここあさんのから揚げと栗あずきご飯、私も食べてみたいです(^^)
きっと大好評だったことでしょう。
いつもコメントをありがとうございます。
そうなんです。私もザリガニの子どもを初めて見ました。色は薄くて、全然赤くなく、透明な感じで、形はシャコみたいです。食べられるそうなのですよ。アメリカザリガニと言えば、昔テレビで見たバルタン星人を思い出します。(笑)
栗は昨日山に行って拾ったものでした。小さいけれど、結構おいしかったです。今回は、うるち米だけで作りました。おにぎりにするので、あまり軟らかくならないようにと。栗と小豆がおいしくて、この時期にしか味わえませんよね!今度はもち米を少し入れて、おこわ風にして炊きたいと思いました。
そして、唐揚げ、実はHotto Mottoのものです。少し作る予定だったのですが、こちらの方がお得だと思いました。大きな唐揚げ10コで590円です。大きいので半分(一口大)に切ったら20人分に。材料費、日曜朝の多忙さを考えると、作るよりいいかなと。(笑)朝9時頃に揚げたてを買いましたよ。おいしかったです。