畑を後にして、隣町にある大きな川に出かけてみました。
ここにはカモメやサギ類、たまにシギが来ていたりします。
岩木川の支流の赤石川。遠くに見えるのは岩木山。
ここから見える岩木山は、弘前方面から見える3つ山の形とそっくり。
でも、実は弘前の裏側に当たる地域なので、左右反対なんですよ。
このように岩木山は、3つ山に見えたり、三角に見えたり、
台形に見えたり、場所によって全然違うから楽しいのです。
山と反対側は海につながる河口部です。
2両編成のローカル電車(五能線)が通りました。
かなり遠くには今季初のカワアイサが3羽突然飛んできました。
ラッキー! 会えただけでうれしいです。
この辺の海や川には、カワアイサ、ウミアイサがよく見られます。
6羽のダイサギたちが並んでいました。
写真には撮れませんでしたが、アオサギも2羽いましたよ。
すると別の方向から1羽のダイサギが群れに加わりました。
トビが大きな流木の上に止まっていました。
先客がいましたが、縄張り争いにはなりませんでした。
もしかするとオスとメス??
カワウが1羽
いえいえ、対岸にもう1羽いました。
ここに掲げた野鳥たちですが、
かなり遠くから飛行機の音が聞こえた途端に、
全部飛び立ってしまいました。
この日はくもり空で、飛行機自体は見えませんし、
上空を通ることはありませんが、音には敏感なのですね。
この後、近くの漁港に行きました。
続く。
***
いよいよこちらは冬の始まりのようです。
天気予報には雪マーク。
雨かみぞれになると思いますが、初雪が見られるかな。。。
月曜日以降は雪マークがないので、一時的だと思います。
季節の変わり目、インフルも全国的に流行期に入りましたね。
県内は地域差が大きくて、私の地域と周辺地域は増加傾向ですが、
県全体としては減少傾向だそうです。
皆様、インフルや風邪にはくれぐれも気をつけて下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます