オヤジギャグ的テーマになってしまって。。。笑
それはさておき、
ずっと前から気になっていたキッチングッズの一つに、
「ブンブンチョッパー」(みじん切り器)というものがありました。
(我が家には刃を替えられるブレンダーやミキサーがありますが、
ブンブンチョッパーは電気を使わないし、片付けが楽でいいと思いました。)
モール街のお店で最初に見つけたのは3000円近くする値段の物。
たまたま半額になっていたので買おう!と思ったんです。
ところが、娘が「ダイソーにも似た物があるよ」というので、
行ってみると、ありましたよ「ハンドル野菜カッター&ミキサー」
500円(外税)でした。
もちろん、3000円近い物の方が性能や品質も上かもしれませんが、
でも、ハズレの場合もあるから、とりあえず安いダイソーの方を選び、
使い勝手を試してみることにしました。
刃が鋭く、5枚付いていて、自分で取り付けますが、
ちょっと不安定な気がして心配。
簡単な作りになっています。
こんな風に紐を引っ張ると野菜をみじん切りにしてくれます。
早速にんじんで試しましたよ。
まずは野菜をカットしないと。
でも、説明書がないから、適当に切って入れたのですが、
にんじんは固いので、これでは大き過ぎて、
刃がちっとも動かない!
それで更に小さく切り、再びチャレンジ。
先ほどの半分の大きさに切って入れました。
↓
10回ほど紐を引っ張ると、このくらいの大きさになりました。
更に引っ張れば、もっと細かくしてくれそうです。
(にんじんは色素が出るので、容器が薄くオレンジに染まりましたよ!)
次はタマネギをカットしてみました。
タマネギは薄くて柔らかいので、
簡単に数回で細かくなりました。
次はゴボウです。
皮を付けたまま1㎝ほどの輪切りにして入れて、
10回引っ張りましたら、
このくらいになりましたが、もっと引っ張れば更に細かくなります。
最後は白菜です。
これも軽くて薄いので、数回で細かくなりました。
キャベツや葉物野菜でも同じだと思います。
餃子などを作るときにも使えそうですね。
この他、しいたけやピーマンもやってみました。
付属品にはこんな羽根が付いています。
これはミキサー羽根というもので、
卵や食材のかき混ぜ、泡立てに使うようです。
まだ試していません。
電気を使わないのはいいことですね。
他の値段の高いメーカーの品質はわかりませんが、
ダイソーのこのカッターも便利だと思いました。
ただ、野菜の量が少しの場合は、
包丁でみじん切りした方が早いと思いました。
いちいち道具を出したり、洗ったりする手間がかかります。
野菜の分量が多い時はいいと思います。
別のメーカーの物はもう少し容器が大きいのもあります。
予算とご家族の人数に応じて買うといいですね。
ハンドブレンダーやフープロなどの刃を洗うのが怖くて、
手を切りそうでいつも嫌な思いがしています。
野菜のような水ですぐ落ちるものはいいですが、
油や脂など落ちにくいものはどうしているのかな?と思います。
専用のブラシが付いていない場合も多く、
私は歯ブラシなどを使ってもいいのかなと思っていますが、
皆さんはどうしているのですか?
明日は、この刻んだ材料で作ったスープです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます