生まれた時、半月型ドーム式テントのあった、るーママのカゴのロフトに
ヒナを置いてみました。

落ちるんじゃないかと心配なので、ちょっとだけ。
もう、テントやガードは取り外されてます。
そこにママが帰ってきたけど、まぁ本当にママにそっくり!

今日も、るーちゃんがヒナの鳴き声につられて時々ご飯をあげてくれるので
助かります。4~5時間ごとにお食事タイムですから
私の手の上にいるのも好きみたいなので、なんとかこのまま手乗りに
なってくれそうです。
ぴあパパは興味があるみたいで時々のぞきにくるけど、るーママに
阻まれてしまいます。ヒナはぴあくんが怖いみたい。決してご飯をねだらないし
ぴあくんが近くにいると隠れたり固まったりしてます。
今日はしっかり歩きましたよ。羽ばたきの練習も何度もしています。
どこかに行かないように次の対策を考えないと!
最近、今月の作品展のお知らせを配布していて、そこにこのブログの
アドレスも書いてあるのですが、そこから初めて訪れた人はきっと、
間違ったかな?と思ってしまうでしょうね
大丈夫!間違ってません。私が『はじまりの旅』の人です。
ヒナを置いてみました。

落ちるんじゃないかと心配なので、ちょっとだけ。
もう、テントやガードは取り外されてます。
そこにママが帰ってきたけど、まぁ本当にママにそっくり!

今日も、るーちゃんがヒナの鳴き声につられて時々ご飯をあげてくれるので
助かります。4~5時間ごとにお食事タイムですから

私の手の上にいるのも好きみたいなので、なんとかこのまま手乗りに
なってくれそうです。
ぴあパパは興味があるみたいで時々のぞきにくるけど、るーママに
阻まれてしまいます。ヒナはぴあくんが怖いみたい。決してご飯をねだらないし
ぴあくんが近くにいると隠れたり固まったりしてます。
今日はしっかり歩きましたよ。羽ばたきの練習も何度もしています。
どこかに行かないように次の対策を考えないと!
最近、今月の作品展のお知らせを配布していて、そこにこのブログの
アドレスも書いてあるのですが、そこから初めて訪れた人はきっと、
間違ったかな?と思ってしまうでしょうね

大丈夫!間違ってません。私が『はじまりの旅』の人です。