あと一週間ほどでひなまつりだというのに、今年もおひなさまを出すのを
忘れていることに気付きました。
うちのおひなさまはこれ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/ab4548c48dc991e04d56c31470c17dc5.jpg)
紙漉きを始めたころに、練習で漉いた紙で折ったおひなさま。
まだ名古屋の自宅で紙漉きをしていなくて、漉くには小原まで行かなくては
いけなかったけど、そのころ体調を崩していて小原に行く元気がなかったため、
昔漉いた紙を出してきて作ったおひなさま。
それから、ボルドーで展示した写真のひとつにもおひなさまが写っているものが
あります。昔々、姉と私を父が撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/1cb5f8602e2a7181becc958be7ef1f75.jpg)
座敷わらしのような、でもまぶしい笑顔の少女が私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
季節ものに和紙は合いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
忘れていることに気付きました。
うちのおひなさまはこれ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/ab4548c48dc991e04d56c31470c17dc5.jpg)
紙漉きを始めたころに、練習で漉いた紙で折ったおひなさま。
まだ名古屋の自宅で紙漉きをしていなくて、漉くには小原まで行かなくては
いけなかったけど、そのころ体調を崩していて小原に行く元気がなかったため、
昔漉いた紙を出してきて作ったおひなさま。
それから、ボルドーで展示した写真のひとつにもおひなさまが写っているものが
あります。昔々、姉と私を父が撮ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/1cb5f8602e2a7181becc958be7ef1f75.jpg)
座敷わらしのような、でもまぶしい笑顔の少女が私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
季節ものに和紙は合いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)