新年度が始まりましたね。
アトリエの仕事は年度末までの仕事がひと段落し、今は少し春休み気分。
名古屋の桜も、今いい感じで咲いています。
でも、今、うちには大きな問題があって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
日曜日の夕方うちに帰ると、るーちゃんの右の翼がだらんと下がっていました。
本人はまあ元気そうだけど、見るからにおかしい。飛べないし。月曜日は
どうしても仕事で病院にいけず、昨日朝一で小鳥の病院に連れて行きました。
ついでなので、ぴあくんとぷるの検診も兼ねて3羽一緒に車に乗せドライブ。
結局るーは翼をテープで軽く固定して飛べない状態になり、しらばく安静に
することに。ぴあくんとぷるは全く問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ただ、るーはかごに入れておくとテープを取ろうとして落着かない様子で、
カゴから出して私のそばにくっついているとじーっとしているので、私が
いるときはカゴから出して、様子を見ることにしました。ぴあくんとぷるも
いつもと様子が違うるーを心配そうに見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/4d2ee90884ccbacafe5505caeadbc213.jpg)
その小鳥の病院の待合室には以前ココちゃんがお世話になった時に、お礼と
して私が作った『ことりのココちゃん』の本を置いていただいています。
詳しいことはこちら「ことりのココちゃん A bientot,Koko-chan」と、
中身の写真はこちらにも「3年のあいだに」
たまたま昨日、同じキンカチョウを飼っていて午後に病院を訪れた方がいて、
先生が私が置いてきたアトリエのパンフを渡してくださり、ココちゃんの本のことを
お伝えしていただき、さっそくその方からココちゃんの本を読んだ感想が送られて
きました。とても励みになりました。ありがとうございました!
今るーはノートパソコンのキーボードの上でまったりしています。
ちょっとキーを打つのに邪魔なのでそっと押しのけたりしながら書いています。
来週には4歳になるるーちゃん。最近特に私にくっついてきて、本当に愛おしく
思います。どうか、また上手く飛べるようになりますように。
アトリエの仕事は年度末までの仕事がひと段落し、今は少し春休み気分。
名古屋の桜も、今いい感じで咲いています。
でも、今、うちには大きな問題があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
日曜日の夕方うちに帰ると、るーちゃんの右の翼がだらんと下がっていました。
本人はまあ元気そうだけど、見るからにおかしい。飛べないし。月曜日は
どうしても仕事で病院にいけず、昨日朝一で小鳥の病院に連れて行きました。
ついでなので、ぴあくんとぷるの検診も兼ねて3羽一緒に車に乗せドライブ。
結局るーは翼をテープで軽く固定して飛べない状態になり、しらばく安静に
することに。ぴあくんとぷるは全く問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ただ、るーはかごに入れておくとテープを取ろうとして落着かない様子で、
カゴから出して私のそばにくっついているとじーっとしているので、私が
いるときはカゴから出して、様子を見ることにしました。ぴあくんとぷるも
いつもと様子が違うるーを心配そうに見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/4d2ee90884ccbacafe5505caeadbc213.jpg)
その小鳥の病院の待合室には以前ココちゃんがお世話になった時に、お礼と
して私が作った『ことりのココちゃん』の本を置いていただいています。
詳しいことはこちら「ことりのココちゃん A bientot,Koko-chan」と、
中身の写真はこちらにも「3年のあいだに」
たまたま昨日、同じキンカチョウを飼っていて午後に病院を訪れた方がいて、
先生が私が置いてきたアトリエのパンフを渡してくださり、ココちゃんの本のことを
お伝えしていただき、さっそくその方からココちゃんの本を読んだ感想が送られて
きました。とても励みになりました。ありがとうございました!
今るーはノートパソコンのキーボードの上でまったりしています。
ちょっとキーを打つのに邪魔なのでそっと押しのけたりしながら書いています。
来週には4歳になるるーちゃん。最近特に私にくっついてきて、本当に愛おしく
思います。どうか、また上手く飛べるようになりますように。